平成15年度学生住宅情報交換会

                       

 本学の学生に住宅を提供していただいている賃貸住宅経営者との住宅情報交換会が、1月28日(水)午後八王子キャンパスで開かれました。これは毎年本学が主に八王子市内の賃貸住宅経営者に集まっていただき、学生の住宅事情等に関して情報交換しているものです。

 今回は35名の経営者の方々が出席され、まず八王子警察署生活安全課の鈴木清司防犯係長に「地域における防犯について」と題して最近の八王子署管内での犯罪発生状況と防犯システムの必要性等について講演をしていただき、つづいて内外学生センター東京学生住宅相談所の堀野輝満所長には、最近の留学生の住宅事情と内外学生センターの組織改正によるサービス変更についての説明をしていただきました。

 本学からは上野文英学生課長が最近の学生生活状況について、五十嵐一夫国際交流課長が留学生の生活状況について報告をしました。

  このあと懇談会に移り、出席者同士が情報交換をしたりして懇親を深め合いました。