杏林大学
HOME サイトマップ 入学案内
杏林学園とは 学部案内 大学院案内 図書館・各センター 社会との連携 講演会・イベント案内 学生生活 キャンパス案内
トピックス
トピックス
トピックス
平成17年度7月別科修了式
 平成17年度7月別科日本語研修課程の修了式が、7月27日八王子キャンパスで行なわれました。
 日本語研修課程を修了したのは、中国からの留学生15人と台湾からの留学生1人の合わせて16人です。16人は去年の9月に入学し、1年間の課程を終えて全員がこの日の修了式を迎えました。
 式では塚本尋国際交流センター長が修了生1人1人に修了証書を渡したあと、同センター長は、「1年間勉強するにあたって、いろいろな方のお世話になったかと思います。このことを忘れないようにしてください。この1年間で日本語が大分出来るようになったと思います。しかしこれで終わったわけではありません。願わくはここで身に付けたものを次の世代の人たち、あるいは友人・家族にも分け与えてください。将来どこで活躍されるか分りませんが、何処にいても立派に仕事をして社会に貢献できるようになってください。」と餞のことばを贈りました。
 最後に清水邦子別科長が、「おめでとうございます。しかしこの皆さんにとって修了というのは、ほんの第一歩にすぎません。これからどのくらい頑張るか頑張らないかによって、皆さんの将来が決まってくると思います。これからも是非一生懸命頑張って勉強してください。」と励ましました。

2005.7.27
▲ このページのTOPへ