杏林大学公開講座
八王子学園都市大学

シェイクスピアの世界(2)
  
『ハムレット』の謎と魅力を探る
(5回シリーズ)
元杏林大学外国語学部教授 川地美子
 『ハムレット』はシェイクスピアの四大悲劇の一つで、今なお人気のある作品です。
 超自然の世界と向き合う主人公の複雑な心理と深い懐疑や、生と死をはじめ、いくつかの永遠の問題を含むこの謎めいた悲劇は、文学のモナ・リザと呼ばれています。悲劇的主人公は、狂人や道化の演技者であり、劇中劇の演出者でもあります。

 本講座ではこの悲劇を読み、主題や登場人物像について考え、さらに多様な解釈や批評や上演にも触れたいと思います。また劇中に展開される演劇論を通してイギリス・ルネサンス演劇への理解を深め、作品の演劇的魅力を探りたいと思います。
 本講座が「現代に生きる古典」の意義と価値を考える場となれば幸いです。 
●講師略歴●
津田塾大学学芸学部英文科卒業、慶応義塾大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了、昭和50年ニューヨーク市立大学大学院博士課程に留学、フォルジャー・シェイクスピア・ライブラリーで研究、平成14年まで杏林大学および大学院教授、平成17年3月まで杏林大学および大学院非常勤講師、博士(文学)。

日本英文学会会員、日本シェイクスピア学会会員、国際シェイクスピア学会会員、バーミンガム大学シェイクスピア研究所主催国際シェイクスピア学会招待会員、アメリカ・シェイクスピア学会会員、インド・シェイクスピア学会会員、国際英文学教授連合会員。

著書:
Calendar of English Renaissance Drama 1558-1642(New York: Garland,
1986)
「シェイクスピアと文化交流」(成美堂、1995年)
「シェイクスピアの時間論」(成美堂、1998年)
編書:
「シェイクスピア批評の現在」(共編, 研究社、1993年)

Japanese Studies in Shakespeare and His Contemporaries (Newark: University of Delaware Press &  London: Associated University Presses, 1998)

Shakespeare Worldwide  Vols.11-14/15 (Tokyo: Yushodo, 1986〜1995)

Multicultural Shakespeare: Translation, Appropriation and Performance(Lodz: Lodz University Press, 2004〜)

翻訳:
ジャーメイン・グリーア著 「シェイクスピア」(雄松堂出版、1989年)

サミュエル・シェーンボーム著 「シェイクスピア〜人生・言葉・劇場」(みすず書房、1993年)

レスリー・フィードラー著 「シェイクスピアにおける異人」(みすず書房、
2002年 )
編訳:
「古典的シェイクスピア論叢」(みすず書房、1994年)


その他、国内および国外の発表論文多数。イギリス、インド、ルーマニア,中国などで講演。
日時 平成17年11月1日、8日、15日、22日、29日 (各火曜)15:20〜16:50      
会場 八王子市学園都市センター・セミナー室
受講料有・要申込
お問い合わせは八王子学園都市大学事務局(Tel:0426-46-5621)へ

杏林大学広報・企画調査室 
 財団法人 八王子市学園都市文化ふれあい財団