 |
講師:古森義久 杏林大学客員教授(産経新聞ワシントン駐在編集特別委員)
日時:平成18年1月20日(金) 17:30〜19:00
会場:杏林大学 三鷹キャンパス大学院講堂(第2病棟4階)
ワシントン駐在のベテラン記者がアメリカ、中国、日本を取り巻く国際情勢を中心にさまざまな国際問題を鋭く解説します。
|
●講師略歴●
1941年生まれ。毎日新聞社時代に南ベトナムのサイゴン特派員、同支局長、ワシントン特派員となる。81年 米国カーネギー財団国際平和研究所上級研究員、87年 産経新聞入社、ロンドン支局長、ワシントン支局長、中国総局長を経て現在、産経新聞ワシントン駐在編集特別委員・論説委員、国際問題評論家としても活躍。
76年 ベトナム戦争終結時のサイゴン陥落報道でボーン国際記者賞、82年 ライシャワー核持ち込み発言報道で日本新聞協会賞、90年〜98年 米国ウッドロー・ウィルソン・フェロー等受賞。 |
|
入場無料・申し込み不要
直接会場へお越しください |
問い合わせ 杏林大学 広報企画調査室 |
|
|
|
|