誰でもオンラインで参加できるオープンキャンパスを実施!
杏林大学ってどんな大学で、どんなことが学べるの?
入試ってどう変わる?就職は?みなさんのそんな疑問にお応えします。
都心からアクセスしやすい距離にありながら、緑豊かな三鷹・吉祥寺地域は、暮らしやすい街として高い人気を誇っています。
活気あふれる街と、緑の木漏れ日の中で学び、歩む。それが杏林大学の日常です。
三鷹、吉祥寺にあるキャンパスをバーチャル上で散策!
杏林大学の雰囲気をぜひ感じてください。
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
高校生のギモン・質問・好奇心に応えるため2018年4月に発足。
キャンパスライフを中心に、杏林の魅力を学生目線で発信中!
在学生のリアルな学生生活を聞けるイベント『MITAIカフェ』(外国語学部・総合政策学部)を主催!
自らの言葉をツールとして異文化とのコミュニケーションをはかり、他者を尊重しながら
成長していく。外国語学部は、そんな人を育てることを目標としています。
保健学部では技術をもつのみならず、人とのかかわりを大切にしながら、人のために尽くし、
地域・社会に貢献できる「社会の健康を守る」人材を育成します。
真理への探究心の育成と善なる社会人の養成、
そして専門的技量の研鑽(けんさん)。医学部は今の時代に求められる医師を育成します。
各デジタルパンフレットを閲覧いただけます。