開催日時 | 2019年(令和元年)10月25日(金) 19時30分から |
---|---|
開催形式/会場 | 杏林大学医学部臨床講堂(医学部附属病院 第2病棟 4階) |
対象者 | 多摩地域の小児科医師 |
主催教室 | 医学部小児科学教室 |
講師・演題 | 日本医科大学 小児科 部長 高瀬眞人 先生 演題「小児の肺聴診 ~基礎と臨床~」 |
協賛 | 多摩小児科臨床懇話会 Meiji Seikaファルマ株式会社 江崎グリコ株式会社 |
多摩地域における小児の地域医療連携を推進し、広く小児に関する医学・薬学の臨床及び研究の向上を目的とする会です。
参加費:会費 1000円
講演プログラム
一般演題 1)
「呼吸器感染時の胸部X線写真で発見された遅発性横隔膜ヘルニアの一例」
杏林大学医学部小児科 妻木裕太郎、栁下康博、木村俊彦、安藤理恵、吉野浩、楊國昌
一般演題 2)
「慢性便秘で見つかった低位鎖肛の3例」
立正佼成会附属佼成病院小児科 西條智子、神尾朋洋、小峰素子、杉本雅子、倉山亮太
杏林大学医学部小児外科 渡邉佳子
特別講演
「小児の肺聴診 ~基礎と臨床~」
日本医科大学 小児科
部長 高瀬眞人 先生
詳細は主催教室までお問い合わせください。