教員詳細
項 目 | 内 容 | |
---|---|---|
教員名 | 山田 賢治 | |
フリガナ | ヤマダ ケンジ | |
NAME | YAMADA KENJI | |
職 位 | 教授 | |
研究テーマ・分野 | 上肢末梢血管の周囲に分布する末梢神経(Sihler染色による解剖体の検討) 携帯型サーモグラフィーカメラを用いた救急傷病者における体温測定の有用性の検討 長母指伸筋腱の走行変異についての疫学調査 ほか | |
担当科目(学部) | 整形外科学 臨床実習 シミュレーション 卒業研究 ほか | |
担当科目(大学院) | 心肺蘇生法特論 災害医学概論 心配蘇生法演習 災害医学セミナー | |
兼務・兼担 | 医学部救急医学兼担 | |
略 歴 | 平成4年 香川医科大学大学院 医学研究科卒業 平成9年 香川医科大学医学部 整形外科助手 平成11年 杏林大学医学部 救急医学助手 平成16年 赤心堂病院整形外科医長 平成18年 杏林大学医学部 救急医学講師 平成23年 同准教授 平成28年 杏林大学保健学部 救急救命学科教授 |
|
所有する学位等 | 医学博士(香川医科大学) | |
所有する資格 | 救急医学会指導医 整形外科専門医 手外科専門医・指導医 日本救急医学会 ICLSインストラクター |
|
主要研究業績 | 山田賢治, 鈴木 準, 田中佑也,吉川 慧, 稲田成作, 海田賢彦, 山口芳裕:携帯型赤外線サーモグラフィーカメラによる皮膚血流評価の試み. 第36回東日本手外科研究会, つくば市(Web参加), 2022年1月. 山田賢治, 宮方基行, 山口芳裕, 丹羽正利, 島田厚良, 長瀬美樹, 松村讓兒:クラッシュ症候群における虚血・再灌流障害予防効果に関する研究 ラット・クラッシュ症候群モデルの確立. 第36回日本整形外科学会基礎学術集会, 伊勢市, 2021年10月. 山田 賢治, 関谷 繁樹, 吉澤 貴弘, 佐藤 文香, 長瀬美樹,松村譲兒: 稀な長母指伸筋腱の走行変異がみられた4症例. 第64回日本手外科学会学術集会, Web開催, 2021年5〜6月. 山田賢治,海田賢彦,西沢良平,笹沢俊吉,鈴木 準,持田勇希,落合剛二,加藤聡一郎,井上孝隆,宮内 洋,山口芳裕:心肺蘇生中の心電図モニター波形診断の可能性について.第48回日本救急医学会総会・学術集会,岐阜市, 2020年11月. 山田賢治,宮方基行,松村譲兒,長瀬美樹:上肢末梢血管の周囲に分布する末梢神経〜Sihler染色による解剖体の検討.第63回日本手外科学会学術集会,Web開催,2020年6〜8月. 山田賢治,宮方基行,堀渕志穂里,長谷川浩,松田剛明,石原哲,山本保博,海田賢彦,樽井 武彦,山口芳裕:パネルディスカッション「救急救命士病院実習のリアリティー」,救急救命士養成校学生における病院実習のリアリティー‐実習前後に実施したアンケート調査からの考察.第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会,和歌山,2019年5月. 五十嵐 昂, 宮内 洋, 海田 賢彦, 樽井 武彦, 山田 賢治, 山口 芳裕:救命救急センターに搬送された食物に起因するアナフィラキシーショックの検討.日本集中治療医学会雑誌 26:115-116,2019. 佐藤文香,吉澤貴弘,関谷繁樹,山田賢治:橈骨遠位端骨折後に続発する長母指伸筋腱断裂の検討.日手会誌 35:808-812,2019. 吉澤 貴弘, 山田 賢治, 関谷 繁樹:プレートのAngular stabilityを利用した橈骨遠位端骨折背側転位例の関節面整復におけるSubchondral support pin 1列群2列群の効果比較.日手会誌34:991-996,2018. 宮国泰彦,山田賢治,守永広征,大田原正幸,加藤聡一郎,庄司高裕,海田賢彦,玉田尚,宮内洋,樽井武彦,稲葉雄亮,土屋博司,窪田博,山口芳裕:墜落外傷による左心房破裂の1救命例.日外傷会誌31:36-40,2017. 山田賢治,関谷繁樹,吉澤貴弘,野村英介,佐藤文香,山口芳裕:稀な長母指伸筋腱の走行異常がみられた2症例. 第30回東日本手外科研究会,横浜市,2016年1月. 大森達矢,樽井武彦,守永広征,松田岳人,八木橋巌,山田賢治,松田剛明,山口芳裕:病院前救護での胸骨圧迫による合併症の発生に関する検討 −ガイドライン2010施行前後での比較−.日臨救医誌 18:703-7,2015. 五十嵐昂,山田 賢治,守永 広征,松田 岳人,玉田 尚,宮内 洋,樽井 武彦,松田 剛明,山口 芳裕:骨盤骨折を伴わない腰動脈損傷から出血性ショックを呈した2例.日臨救医誌18:595-8, 2015. 小野寺亮,山田賢治,樽井武彦,海田賢彦,庄司燉T,大田原正幸,加藤聡一郎,宮方基行,山口芳裕:当院で経験した偶発性低体温症12症例の検討.第43回日本救急医学会総会・学術集会,東京都,2015年10月. Yamada K, Tarui T, Matsuda T, Matsuda T, Yamaguchi Y.:Two adult cases of sepsis-associated purpura fulminans.杏林医学会雑誌46:145-8,2015. 山田賢治,海田賢彦,山口芳裕:重症熱傷に合併した手熱傷の治療について.日手会誌 31:492-6,2015. 石川幸史,山田賢治,樽井武彦,海田賢彦,八木橋巌,松田剛明,島崎修次,山口芳裕:病院前救護における熱傷面積評価と気道熱傷を疑う要因について.日臨救医誌 17:782-8,2014. 山田賢治,海田賢彦,大畑徹也,庄司高裕,井上孝隆,玉田尚,松田岳人,宮内洋,樽井武彦,山口芳裕:人工呼吸器管理を要した頸髄損傷の6例.第42回日本救急医学会総会・学術集会,福岡市,2014年10月. 山田賢治,松田岳人,加藤聡一郎,大田原正幸,守永広征,宮国泰彦,海田賢彦,玉田尚,宮内洋,山口芳裕:院外心肺停止患者における血液ガス分析結果と予後について.第41回日本集中治療医学会学術集会,京都市, 2014年3月. Yamada K, Tarui T, Kaita Y, Tamada N, Matsuda T, Miyauchi H, Matsuda T, Shimazaki S, Yamaguchi Y.: Two adult cases of sepsis-associated purpura fluminans. 第7回アジア救急医学会,東京都,2013年10月. 山田賢治,徳永尊彦,新倉保,黒住誠司,藤岡保範,樽井武彦,後藤英昭,松田剛明,島崎修次,山口芳裕.:ラット肝損傷モデルを用いたキチン類スポンジ止血材の止血効果に関する研究.杏林医学会雑誌 44:3-11,2013. Miyauchi H, Yamada K, Goto H, Tarui T, Matsuda T, Shimazaki S, Yamaguchi Y. :Depiction of perivascular micro-action potentials by microneurography.杏林医学会雑誌 43:85-92,2012. 久保田慎吾,山田賢治,小笠原秀昭,亀ヶ谷利生,塩野目淑,樽井武彦,後藤英昭,松田剛明,島崎修次,山口芳裕:救急疾患の季節および日内変動に関する調査・報告.日臨救医誌 15:668-678,2012. 山田賢治,山口芳裕.:【内科医に必要な基本的診療手技のノウハウ】 20. 圧迫止血法.診断と治療 99: 686-91,2011. 宮内洋,山田賢治,白石尚基,松村譲兒,山口芳裕.:前腕遠位部尺骨・橈骨動脈の周囲に分布する末梢神経‐Sihler 染色による一解剖体の検討.日手会誌 26:636-40,2010. Yamada K, Yamaguchi Y, Sekiya S.:A case report of Bowen's disease treated by reversed posterior interosseous flap, which had rare vascular anatomical variation. 5th Congress of the world society for reconstructive microsurgery, 那覇市, 2009 年 6 月. 山田賢治,関谷繁樹,佐野浩志,山口芳裕.:虫様筋が原因と考えられた両側手根管症候群の1例 症例報告と超音波による解析.日手会誌 24:972-9,2008. Yamada K, Sekiya S, Oka S, Norimatsu H.:Lunate dislocation with ulnar nerve paresis. J Hand Surg 20-B : 206-209, 1995. Yamada K, Yoshino Y, Norimatsu H, Nishikawa K :Roles of various growth factors in growth of human osteosarcoma cells which can grow in protein free medium. Cell Structure Function 17:9-17, 1992. |
|
所属学会 | 救急医学会 整形外科学会 手外科学会 救急医学会関東地方会 臨床救急医学会 中毒学会 熱傷学会 集中治療医学会 ほか | |
公的な委員会等の役員・委員歴 | 平成29年度テロ災害等の対応力向上小委員会 委員 | |
学外活動 | 日本救急医学会関東地方会 評議員 日本臨床救急医学会 評議員 |
|
居室・研究室 | 井の頭キャンパス研究室(A棟5階) 三鷹キャンパス救急医学研究室(高度救命救急センター地下1階) | |
オフィスアワー | 木曜日 午後4時30分から午後5時15分 前期 井の頭キャンパス研究室 後期 三鷹キャンパス研究室 |