教員詳細
項 目 | 内 容 | |
---|---|---|
教員名 | 天沼 誠 | |
フリガナ | アマヌママコト | |
NAME | AMANUMA MAKOTO | |
職 位 | 教授 | |
略 歴 | 昭和60 6 群馬大学医学部付属病院中央放射線部 研修医 昭和62 6 群馬大学医学部付属病院中央放射線部 医員 昭和63 6 埼玉医科大学付属病院放射線科 病院助手 昭和63 8 MR Unit, National heart and chest hospitals, London, Research Fellow 平成 1 7 Department of Contrast Media Research, Schering AG, Berlin. Research Fellow 平成 2 3 埼玉医科大学放射線科病院復帰 平成 4 11 埼玉医科大学放射線科講座 講師 平成14 7 埼玉医科大学放射線科 助教授 平成16 12 群馬大学医学部附属病院放射線部 准教授 平成24 11 高瀬クリニック放射線科 令和 1 6 杏林大学保健学部診療放射線技術学科 教授 |
|
所有する学位等 | 博士(医学) | |
主要研究業績 | Amanuma M, Kondo T, Arai T, Morita H, Matsutani H, Sekine T, Takayanagi T, Sano T, Ischizaka K, Takase S: Segmental distributions of calcifications and non-assessable lesions on coronary computed tomographic angiography: evaluation in symptomatic patients. Jpn J Radiol. ;33:122-30, 2015 Tosaka M, Sato K, Amanuma M, Higuchi T, Arai M, Aishima K, Shimizu T, Horiguchi K, Sugawara K, Yoshimoto Y. Superficial siderosis of the central nervous system caused by hemorrhagic intraventricular craniopharyngioma: case report and literature review. Neurol Med Chir. 55:89-94, 2015 高柳 知也, 佐野 始也, 近藤 武, 天沼 誠, 石坂 和真, 関根 貴子, 松谷 英幸, 森田 ひとみ, 新井 雄大, 高瀬 真一 : 320 列面検出器CT(0.275 s/rot.)を用いた冠動脈CT 血管造影における低管電流撮影フル再構成および体動補正ソフト(APMC)の実臨床における有用性. 日本放射線技術学会雑誌 71:237-245, 2015 Amanuma M, Kondo T, Sano T, Sekine T, Takayanagi T, Matsutani H, Arai T, Morita H, Ishizaka K, Arakita K, Iwasa A, Takase S: Subtraction coronary computed tomography in patients with severe calcification. Int J Cardiovasc Imaging. 31:1635-1642, 2015 Matsutani H, Amanuma M, Sekina T, Kondo T, Kuhara S, Takase S : Coronary Whole-heart MR Angiography: Feasibility of Breath-hold Chasing with Diaphragmatic Navigation.Magn Reson Med Sci 15:340-345, 2016 高柳 知也, 関根 貴子, 近藤 武, 天沼 誠, 佐野 始也, 石坂 和真, 松谷 英幸, 森田 ひとみ, 新井 雄大, 高瀬 真一 : 320-ADCT(0.275 s/rot)による冠動脈CT 血管造影におけるハーフ再構成,体動補正ソフト(APMC)およびフル再構成の限界(RR-PQ)時間. 日本放射線技術学会雑誌 72:496-502, 2016 Amanuma M, Kondo T, Sano T, Takayanagi T, Matsutani H, Sekine T, Arai T, Morita H, Ishizaka K, Arakita K, Iwasa A, Takase S: Assessment of coronary in-stent restenosis: value of subtraction coronary computed tomography angiography. Int J Cardiovasc Imaging. 32:661-670, 2016 Takamura K, Kondo T, Fujimoto S, Hiki M, Matsumori R, Kawaguchi Y, Amanuma M, Takase S, Daida H: Incremental predictive value for obstructive coronary artery disease by combination of Duke Clinical Score and Agatston score. Eur Heart J Cardiovasc Imaging. 17:550-556, 2016 Imanzadeh A, George E, Kondo T, Takase S, Amanuma M, Rybicki FJ, Kumamaru KK: Coronary artery calcium score and CT angiography in asymptomatic elderly patients with high pretest probability for coronary artery disease. Jpn J Radiol 34:140-147, 2016 高柳 知也, 新井 雄大, 天沼 誠, 佐野 始也, 一場 雅人, 石坂 和真, 関根 貴子, 松谷 英幸, 森田 ひとみ, 高瀬 真一 : ペースメーカリードが冠動脈CT 血管造影に与える影響と金属アーチファクト低減再構成法の有用性.日本放射線技術学会雑誌 2017;73(6):460-466, 2017 松谷 英幸, 天沼 誠, 佐野 始也, 高柳 知也, 石坂 和真, 関根 貴子, 新井 雄大, 森田 ひとみ :320 列面検出器CT を用いた心房細動症例における強制終了併用前向き心電図同期拡張期冠動脈撮影の検討. 日本放射線技術学会雑誌. 74: 140-147. 2018 平成 20 4 第67回日本医学放射線学会総会 優秀教育展示賞 平成 26 4 第73回日本医学放射線学会総会 Cypos賞 (silver medal) 平成 26 8 第8回SCCT研究会 一般演題優秀賞 平成 27 4 第74回日本医学放射線学会総会 Cypos賞 (bronze medal) 平成 28 4 第75回日本医学放射線学会総会 Cypos賞 (silver medal) 平成 29 4 第76回日本医学放射線学会総会 Cypos賞 (silver medal) |
|
所属学会 | 日本医学放射線学会、日本磁気共鳴医学界 | |
居室・研究室 | 井の頭キャンパス B414 | |
オフィスアワー | 木曜日 14:00-17:00 | |
学生・受験生へのメッセージ | 学生さんは夢をもって下さい。 |