中性ホルマリン固定液
強酸性のホルマリン原液を中性化した固定液である.
作製方法
()や()をホルマリン原液に加え,激しく振盪させる.静置後の上澄みが中性ホルマリンとして使用できる.

固定には10〜20%
(ホルムアルデヒド濃度3.7〜7.4%)の濃度のものを用いる.

下↓のように激しく振盪すると右→のように白濁する.しばらくすると沈殿するのでその上澄みを使用する.
保存方法
未使用溶液は()ビンで保存する.
なぜならホルムアルデヒドは酸化して()を生じ,酸性化する.酸性になると核の染色性の低下,ホルマリン色素の沈着をまねく.
All Rights Reserved, Copyright© Department of Pathology Kyorin University School of Health Sciences