受験生サイト サークル紹介 大学紹介動画 学生支援ポータル

Faculty of Medicine教員紹介:櫻井 拓也

氏名
櫻井 拓也
サクライ タクヤ
職位講師
所属教室衛生学公衆衛生学
専攻・専門分野
 (大学院)
社会医学系専攻 社会医療情報学分野
担当科目(学部)衛生学
専門分野運動分子生物学、生活習慣病
研究テーマ運動分子生物学、脂肪細胞と酸化ストレス
略歴1999年 3月 東京都立大学 理学部生物学科卒業
2001年 3月 同大学 理学研究科身体運動科学専攻修士課程修了
2005年 3月 同大学 理学研究科身体運動科学専攻博士課程退学
2006年 3月 博士(理学)取得(東京都立大学)
2002-05年 (財)佐々木研究所 細胞遺伝部 研究員(上記博士課程と併任)
2005年4月 杏林大学医学部衛生学公衆衛生学教室助手
2007年4月 杏林大学医学部衛生学公衆衛生学教室助教
2010年4月 杏林大学医学部衛生学公衆衛生学教室講師
所有する学位博士(理学)
論文・著書等を含む主要研究業績 原著論文(近年5編)
1. Sakurai T, Endo S, Hatano D, Ogasawara J, Kizaki T, Oh-ishi S, Izawa T, Ishida H and Ohno H: Effects of exercise training on adipogenesis of stromal-vascular fraction cells in rat epididymal white adipose tissue. Acta Physiol (Oxf) 200: 325-338, 2010.
2. Sakurai T, Kitadate K, Nishioka H, Fujii H, Kizaki T, Kondoh Y, Izawa T, Ishida H, Rad�k Z and Ohno H: Oligomerized grape seed polyphenols attenuate inflammatory changes due to antioxidative properties in coculture of adipocytes and macrophages. J Nutr Biochem 21: 47-54, 2010.
3. Sakurai T, Izawa T, Kizaki T, Ogasawara J, Shirato K, Imaizumi K, Takahashi K, Ishida H and Ohno H: Exercise training decreases expression of inflammation-related adipokines through reduction of oxidative stress in rat white adipose tissue. Biochem Biophys Res Commun 379: 605-609, 2009.
4. Sakurai T, Nishioka H, Fujii H, Nakano N, Kizaki T, Rad�k Z, Izawa T, Haga S and Ohno H: Antioxidative effects of a new lychee fruit-derived polyphenol mixture, Oligonol, converted into a low-molecular form in adipocytes. Biosci Biotechnol Biochem 72: 463-476, 2008.
5. Sakurai T, Kondoh N, Arai M, Hamada J, Yamada T, Kihara-Negishi F, Izawa T, Ohno H, Yamamoto M and Oikawa T: Functional roles of Fli-1, a member of the Ets family of transcription factors, in human breast malignancy. Cancer Sci 98: 1775-1784, 2007.
著書
櫻井拓也(分担執筆):運動と免疫, 大野秀樹,木崎節子 編, ナップ, pp.66-69, pp.86-92, 2009. 
所属学会日本体力医学会、日本運動生理学会、日本生化学会、日本分子生物学会、日本予防医学会

TEST