サイト内検索 by Google  
  

| TOP | CONTENTS | INDEX | MAIL | Copyright (C) by Dept. of Clinical Hematology Kyorin Univ. School of Health Sciences All rights reserved.


血液形態学INDEX

B
分節核の重複した異常
D
DMSO
E
塩甚好性赤芽球
H
HL−60
Hb合成も遅れた二重の不均衡
I
ITPと巨核球系の関係
K
     核小体形成領域(NOR)
      核自体の形の異常
      核直径の判断と錯視
      核の幅に対する制約
      核の大・小判断の必要性
      核と細胞質のさまざまな異常を示した例
      過小視,過大視
境界の区分とその範囲
巨核芽球
巨核球
巨核球系の核の倍数性
巨核球系の異常
杆状核球が過大に誤判定される危険
クロマチン構造異常やHb合成の異常
クロマチンの粗大化の意味を見抜く
血小板数の回復の前兆
後骨髄球の核幅
後骨髄球の核形態の解析
後骨髄球との対比で赤芽球は核や細胞直径の基準になるか?
好酸球の増加と変性像
好中球アルカリホスファターゼ活性
好中球の核,細胞質の異常
好中球の成熟過程の変化
好中球の死
好中球が貪食された像
好中球のクロマチン濃縮の意義
好中球遊走能と核の形
好中球の中毒性顆粒
好中球分節核の−部の萎縮
骨髄での造血
骨髄形態学(パワーポイント/シリーズ601)
 「‐巨赤芽球か、それとも巨赤芽球様か‐」
骨髄形態学(パワーポイント/シリーズ602
 「重要なポイントではどのように見て、考えるか」
L
リンパ球の世界(総目次)
 リンパ球の世界(概観)・シリーズ000
 リンパ球の核心に触れる・シリーズ100
 リンパ球の本質に迫る・シリーズ200
 リンパ球とはどういう細胞か・シリーズ300A
 リンパ球をどう見るか・シリーズ300B
 リンパ球形態の各部の意味・シリーズ400
 リンパ球系の核小体形成体・NOR・シリーズ500
 
リンパ球の増加
M
末梢血,骨髄の杆状核球は全く同一形態とみてよいのか?
末梢血の好中球増多と骨髄像
ミクロメータを活用した形態学の重要性
マクロフアージの貪食像
N
     NOR
P
PMA
PAS染色所見
S
細胞破砕片<fragmentation>
主観に伴う錯覚とは?
主観のため判断に迷った例
T
単球の染色体(クロモソーム)が分離した小核
多染性赤芽球
低色素性の大赤芽球の核直径を見抜く
中毒性顆拉
Y
幼若な巨核球が多い理由
Z
造血マップ
前赤芽球
前巨核球
絶対数の増加(過形成)と核の直径の不均一