出向先はどの辺にあるでしょうか?
多摩地区を中心に東京23区、埼玉、神奈川など近郊がほとんどです。
出張のために引越しをしなくてよいように出来る限り配慮しています。
また、人事に個人の希望を十分とり入れるようにしています。
収入はどうでしょうか?
大学病院での勤務時に関連病院でのパートが可能です。
その収入と合わせると十分生活可能と思います。
大学院はどうなっていますか?
大学、そして関連病院での研修を終え、精神保健指定医や精神神経学会専門医取得に必要な症例を経験してからの入学を積極的にお勧めしています。
また当院には社会人大学院生制度というプログラムもあります。
研究テーマは多岐に亘っています。
女性であることは配慮されますでしょうか?
毎年女性医師が入局しておりますので、もちろん配慮されます。
出産、育児など女性ならではのライフスタイルをできるだけサポートしたいと考えています。
新入局者募集について教えてください。
日本専門医機構および日本精神神経学会の発表をご確認ください。ご不明な点はお問い合わせください。