< Page 1. 2. 3. 4. >          
 アンケート集計結果2(問8〜20)


 問8.このサイトはあなたの学習の手助けになりましたか.




 問9.(問8で「手助けになった」と答えた方にお聞きします)なぜ学習の手助けになったのですか.(複数可)



 問10.(問8で「手助けにならなかった」と答えた方にお聞きします)なぜ学習の手助けにならなかったのですか.遠慮なくお書き下さい.

なし

 問11.このサイトを利用して病理検査学(病理技術)に対する興味(または好き嫌い)に変化はありましたか.



 問12.このサイトを利用してあなたの学習意欲に変化はありましたか.



 問13.このサイトを利用してあなたの成績(知識)に変化はありましたか.



 問14.学内の講義と比較して,インターネットを利用した学習で不都合と感じる点は何ですか.(複数可)



その他 メモを取りながらやると二倍疲れる
個人的な悩みなのですがプリンターがないので、いいなぁと思ってもプリントアウトできなかったり・・・
実際に手を動かさないでの勉強なので身についた実感がいまいち感じないこと
電話がかかってきた時に接続できない
特にありません(2)
自分にすごくよくあっていました。
パソコンをたちあげるのが面倒くさいパソコンを使わなくてはならいこと。勉強法としては手軽でいいが、場所が限られるのが不都合だった。
画像が出てくるまでに時間がかかる
ブロードバンドでもページを開くのに時間がかかる
途中でパソコンが止まってしまうことがあるのでとまったときが困ります。
どうしても不都合.

 問15.このサイトは主にどこで閲覧していますか.



 問16.インターネットの接続方法は以下のどれですか.



 問17.携帯電話は以下のどれを使用していますか.



 問18.このサイトの流れに沿った講義映像があったら,あなたは閲覧したいですか.



 問19.このサイトが有料化されても閲覧しますか.



 問20.(問19で「閲覧する」と答えた方にお聞きします)有料化されたとしたら,1年間当たりいくらが妥当とお考えですか.



 
< Page 1. 2. 3. 4. >