 |
 |
|
本学医学部の一般入試の1次試験が2月1日(木)、三鷹(杏林大学三鷹キャンパス)及び代々木(代々木ゼミナール代々木校)の2会場で行われました。
今年の医学部一般入試は募集定員69人に対し志願者は2,201人で競争率約32倍という狭き門となり、受験生は1次試験突破を目指して懸命に問題に取り組みました。
この日は朝方やや冷え込みがあったものの、日中は晴天に恵まれ試験は無事終了しました。
この試験の合否結果は2月5日(月)に発表され、1次試験合格者はこの後2月7日(水)の第2次試験(小論文・面接)を経て、2月9日(金)12時に医学部への入学が許可された合格者の発表が行われます。
この他杏林大学の入学試験は総合政策学部と外国語学部の一般入試が2月3日(A方式)、11日(B方式)、3月4日(C方式)に、保健学部の一般入試が2月10日(看護学科・臨床工学科)、11日(健康福祉学科)、12日(臨床検査技術学科・救急救命学科)にあいついで行われます。
|
|
|
 |
2007.2.1 |
 |
 |
|