保健学部
メニュー
Faculty of Health Sciences News 保健学部ニュース

「2024 ボッチャみたかカップ」で、杏林大学ボッチャ部が優勝しました!

2024年12月19日

12 月7日(土)に SUBARU 総合スポーツセンターで開催された「2024 ボッチャみたかカップ」で、杏林大学ボッチャ部が出場 21チームの中から見事に優勝しました。

リハビリテーション学科理学療法学専攻の学生130名が所属するボッチャ部からは、4年の石川湧己さん、白鳥聖也さん、内藤悠熙さん、久保直也さんが出場しました。今大会は3回目の出場で、去年は準優勝、一昨年は優勝した大会でした。

杏林大学は決勝まで、全ての試合で相手に1点も得点を許さず、5点以上の大差をつけて勝ち上がってきました。決勝戦の対戦チームは、「ボッチャ武蔵野カップ 2024」で準優勝した「千川おやじーず」でした。このチームは、昨年、一昨年と決勝戦に進出した強豪チーム「ぼっちゃっちゃ」を下して決勝に駒を進めました。
決勝戦は、杏林大学が先攻をとり、第1エンドは両チーム拮抗していましたが、杏林大学が 2 点をもぎ取りました。第2エンドでは相手チームの近くにボールが密集し、明らかに相手に得点を許してしまう局面で、キャプテンの石川さんの強烈なヒットにより盤面を打開し、4-0 で杏林大学が見事に優勝しました。

優勝チームと準優勝チームは、2025 年1月 25 日開催の「東京都市町村ボッチャ大会 2025」に三鷹市代表として出場します。キャプテンを務める理学療法学科(現 理学療法学専攻)4年の石川湧己さんは「三鷹カップの王座を奪還することができてとても嬉しく思います。一緒に戦ったチームメイト、監督の一場友実先生に感謝申し上げます。東京都市町村ボッチャ大会 2025も優勝目指して頑張ります」と意気込みを語っています。

  • 記事をシェア
  • fb
  • twitter

関連記事

single.php