FACSCaliburのレーザーが発振しません。現在調査中です。
FACSCaliburレーザー停止
2008-07-112008-07-11|
4件のコメント |
「FACSCaliburレーザー停止」への4件のフィードバック
コメントを残す コメントをキャンセル
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
Related Post
FlowJo Portalライセンス利用開始のお知らせFlowJo Portalライセンス利用開始のお知らせ
FlowJo Portalライセンスの年間契約の更新手続きが完了しましたのでお知らせ致します。 ご登録教室の方は、引き続きご利用いただけます。 FlowJo Portalライセンスをご利用いただけます(9/ […]
UPDATE 修復完了しました【トラブル発生中】FACSCanto IIでスタートアップ不可の現象UPDATE 修復完了しました【トラブル発生中】FACSCanto IIでスタートアップ不可の現象
2022年4月20日発生 症状:Start-up process が完了せず、CSTに移行出来ない。 メッセージ:FACSCanto IIのスタートアップ時に、『Fluidics board requested shu […]
BD製 Fc beadの一部のロットに不具合がある可能性があります Some lots of BD Fc beads might be faulty.BD製 Fc beadの一部のロットに不具合がある可能性があります Some lots of BD Fc beads might be faulty.
BD製フローサイトメーター用機器調整用ビーズで、蛍光補正(Compensation)を自動で行うために用いる【FC Bead】の一部のロットに不具合があることが、2024年3月7日にわかりました。 なお本件に関して3月 […]
故障原因ですが、FACSCaliburアルゴンレーザーの電源部分の可能性が高いです。修理作業ですが、最短で7月14日(月)以降になります。追って御連絡いたします。
7月16日(水)に保守契約によるレーザー交換/レーザー電源交換を行う事が決定しました。本日より修理完了までFACSCalibrはご利用できません。緊急のサンプル測定は、FACSAriaにて対処いたします。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。
レーザの交換作業を開始。
FACSCaliburのレーザ交換は無事終了しました。