詳細画像表示用のページをつくる |
テンプレート<Image_Template.htm>を読み込む |
テンプレートファイル<Image_Template.htm>を読み込みます。 |
![]() |
詳細画像のファイルを貼り付ける |
表のセルはひとつしかありません。ここに詳細画像を貼り付けます。 ここでは上顎の詳細画像である<Dscf16.jpg>を貼り付けます。 |
![]() |
名前を付けて保存する |
画像を貼り付けたら保存しましょう。読み込んだファイル名は<Image_Template.htm>だったので、ファイル名を変えて保存します。 メニューバーの「ファイル」から「名前を付けて保存」を選びます。 |
![]() |
ファイル名は分かりやすいものにしましょう。今回は画像ファイルの名前と同じ名前にします。 画像ファイル名は<Dscf16.jpg>でしたので、このファイルは<Dscf16.htm>とします。 他の詳細画像についても同様に作製していきます。 |
![]() |
|
|
|