杏林大学のホームページへ 総合政策学部 杏会のホームへ ご案内ページへ 会報ページへ
保健学部 杏会のページへ 外国語学部 杏会のページへ 医学部 杏会のページへ 総合政策学部 杏会

総合政策学部 杏会

杏会概要 Outline
杏会(あんずかい)とは

 総合政策学部に在籍する保護者(保証人)で構成される会です。
 学生の学園生活を充実させ、大学と会員との連絡を密にすることを目的としています。
 会員の皆様からお預かりした会費は、学園祭や課外活動、ゼミ活動、卒業時の謝恩会の補助など、学生が充実した生活を送るために活用されています。
杏会総会 General Meeting
 令和7年度杏会総会を令和7年6月28日(土)に井の頭キャンパスで開催いたしました。3学部合わせて約200名の保護者の皆さまにご参加いただきました。
 各学部にて行われました総会では昨年度の事業報告、今年度の事業計画などが審議され、異議なく承認されました。
 また、総会後には、キャリアサポートセンター副センター長の北田真理准教授による「総合政策学部におけるキャリア教育の取り組み」をテーマにした講演や、担当教員との個別相談会が実施され、保護者の皆様と教員の有意義な交流の機会となりました。
 総会開催にあたり、会員の皆様にはご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。
役員構成 Director Composition
役員(14名)
役 職 氏 名 入学年度
会 長 内田 洋子 令和4年度
副会長 小川 五月 令和4年度
曽木 書代 令和5年度
幹 事 石井 玲子 令和4年度
谷合 智子 令和5年度
雨下 美香 令和5年度
野村 健一 令和6年度
青木 寿美 令和6年度
児玉 亜由美 令和6年度
高橋 加奈子 令和7年度
中松 修子 令和7年度
阿部 由美子 令和7年度
監 事 小田 睦 令和5年度
野口 好美 令和6年度
会則 Regulations of a Society of Apricot Association
杏会則をPDFでダウンロードする 総合政策学部杏会の目的、事業内容、総会等の定めをPDFでアップしております。どうぞご覧ください。
ページのトップへ
保健学部 杏会のページへ 外国語学部 杏会のページへ 医学部 杏会のページへ