杏会について Outline |
保健学部杏会(あんずかい)とは
保健学部に在籍する保護者(保証人)で構成される会です。
お子様がそれぞれの専門分野の勉学および課外活動に励むことができるよう支援します。
また大学と会員との連絡を密にするための活動をしております。
会員の皆様からお預かりした会費は、学園祭や課外活動、ゼミ活動、卒業時の謝恩会の補助など、学生が充実した生活を送るために活用されています。
|
|
杏会総会 General Meeting |
令和7年度杏会総会を令和7年6月28日(土)に井の頭キャンパスで開催いたしました。3学部合わせて約200名の保護者の皆さまにご参加いただきました。
各学部にて行われました総会では昨年度の事業報告、今年度の事業計画などが審議され、異議なく承認されました。
また、総会後には、各学科教員による教育内容や卒業後の進路などについての説明会や個別相談会が実施され、
保護者の皆様と教員との有意義な交流の機会となりました。
総会開催にあたり、会員の皆様にはご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。
|
|
役員構成 Director Composition |
令和7年度役員(16名)
役 職 |
氏 名 |
学科(入学年度) |
会 長 |
星名 満 |
令和5年度 |
副会長 |
盛重 祐子 |
令和4年度 |
東 仁子 |
令和5年度 |
幹 事 |
島津 忍 |
令和4年度 |
鈴木 裕 |
令和4年度 |
石橋 康代 |
令和5年度 |
千葉 久美子 |
令和5年度 |
勝田 美幸 |
令和6年度 |
平安山 浩美 |
令和6年度 |
横内 和城 |
令和6年度 |
中村 晴美 |
令和7年度 |
伊藤 留美子 |
令和7年度 |
加納 初美 |
令和7年度 |
下田 麻由子 |
令和7年度 |
監事 |
森本 悦子 |
令和4年度 |
飯塚 綾子 |
令和6年度 |
|
|
|
杏会則 Regulations of a Society of Apricot Association |
 |
保健学部杏会の目的、事業内容、総会等の定めをPDFでアップしております。
どうぞご覧ください。 |
|
 |