外国語学部
メニュー
Faculty of foreign Sciences News 外国語学部ニュース

交流文化論 ゲスト講義「学校と世界を繋ぐ教育旅行のデザイン〜海外観光旅行と異なる海外教育旅行の可能性について〜」を実施

2024年07月15日

 観光交流文化学科の専門科目である「交流文化論」では、日本の国際観光の歴史・現状を学び、グローバル社会における観光を通じた交流の意義や課題を考えます。第11回の授業では、立教大学名誉教授・村上和夫氏をお迎えして、文部科学省の方針や観光庁の振興策を踏まえた上で今後求められる海外教育旅行の可能性について、「共創」をキーワードにお話しいただきました。
 授業終了時、受講生に提示された宿題は「高校生向けの留学商品の企画」。従来の語学留学とは異なる視点で企画構想するのは難題だったようですが、国際旅行を通じた新しい交流のあり方を考える良い機会になりました。

担当教員:観光交流文化学科 准教授 安江 枝里子

  • 記事をシェア
  • fb
  • twitter

関連記事

single.php