日本中国文化交流協会大学生訪中団に参加
2025年06月24日

観光交流文化学科の石井智果さんと総合政策学部の大塚琴音さんが日中文化交流協会大学生訪中団のメンバーとして中国を訪問しました。広州、昆明、北京を回り、現地の少数民族や大学生と交流しました(2025年5月24日~5月30日実施)。写真は日中文化交流協会より提供されたものです。

参加学生の感想です。
「とくに印象に残っているのは、関わった現地の学生さんの人懐っこさ、そして日本語を学ぶ姿勢でした。昆明の大学で行った浴衣の着付けパフォーマンスでは、浴衣を着て興味津々で嬉しそうな学生さんの表情が忘れられない思い出になりました。北京で訪れた大学では日本語でのレベルの高い討論に驚き、同じ言語を学ぶ身として刺激を受けました。今回の訪中で、中国が好きになりました。また必ず中国を訪れ、彼らと良い関係を築いていきたいです」
「雲南省での活動はとくに印象的で、ペアになった学生とは翻訳機を用いながらも日本語で交流することができ、日本に対してこんなに関心を持ってくれていることに嬉しくなった。現地を訪ねなければ知ることができなかったことが多く、訪中の価値を強く感じている」
関連記事
single.php