ご注意:このページでは、学会開催時の情報を資料としてそのまま掲載しています。所属機関、連絡先などの情報は、現在とは異なっている可能性があります。[トップページに戻る
目次 | 御挨拶 | 会場・交通案内 | 協賛・商業展示 | プログラム | 参加者・講演者への御案内 | インターネットセッション

Previous Next

研究集会

日 時:3月28日(日)15:00〜
会 場:杏林大学医学部
会場15:00〜17:00〜19:00〜
第1会場リンパ系・免疫系懇話会


第2会場口腔領域における生体リズム懇話会パラメディカル解剖学懇話会
第3会場分析電顕懇話会サロンダナトミー
第4会場解剖技術研究・研修会


上記以外の研究集会

人類形態科学研究会
日 時:3月27日(土)13:00〜
会 場:聖マリアンナ医科大学
標本展示に関する懇話会
日 時:3月28日(日)13:00〜15:00
会 場:東京医大病院
肉眼解剖学懇話会
日 時:3月28日(日)15:30 〜 19:00
場 所:東京医大病院
神経解剖懇話会
日 時:3月28日(日)17:30〜20:00
会 場:東京医大病院
若き解剖学者の集い(日時・場所が変更になりました。御注意下さい。)
日 時:3月29日(月)19:00〜21:00
会 場:杏林大学医学部 第6会場








人類形態科学研究会第11回学術大会
(開催日時と会場に御注意下さい)

日 時:3月27日(土)13:00〜
会 場:聖マリアンナ医科大学
会 頭:平田和明(聖マリアンナ医大)
テーマ:人類形態科学における若手研究者の熱意
  1. 腸骨耳状面の加齢変化−現代日本人骨格標本での分析
    五十嵐由里子(日本大・松戸歯)
  2. 大臼歯エナメル質形状の三次元的評価について
    河野礼子(東京大・理)
  3. 日本人女性の身長推定式
    佐宗亜衣子(琉球大・医)
  4. Mylohyoid Bridgeの形態と遺伝性について
    地土井健太郎(東北大・医)
  5. 米倉山B遺跡出土の江戸時代人骨にみられる骨病変
    星野敬吾(聖マリアンナ医大)
その他:大会終了後、総会、懇親会を予定しています。
連絡先:埴原恒彦(東北大・医)

一覧へ



第3回標本展示に関する懇話会
(開催日時と会場に御注意下さい)

日 時:3月28日(日)13:00〜15:00
会 場:東京医大病院 第1研究教育棟4階 第2講堂
    (丸の内線西新宿駅またはJR新宿駅下車)
世話人:竹内修二(慈恵医大)、小林身哉(名古屋大・医)、坂井建雄(順天堂大・医)
講演案内(時間・演題・演者)
  1. (13:00〜13:20)
    神奈川歯大の人体標本室について−新カリキュラムとコメディカル教育との関わり−
    高橋常男(神奈川歯大)
  2. (13:25〜13:45)
    徳島大学歯学部系統解剖学実習室の展示標本・模型と、これら標本・模型の大学祭での一般公開について
    北村清一郎(徳島大・歯)
    小田嶋梧郎(岡山大学・名誉教授)
  3. (13:50〜14:10)
    「医の博物館」における歯科大生教育の現状
    西巻明彦・陶 粟嫻(日本歯大・新潟歯「医の博物館」)
  4. (14:15〜14:35)
    「大学における人体標本展示施設の実態と解剖学教育に果たす役割に関するアンケート調査」の結果について
    坂井建雄(順天堂大・医)
    小林身哉(名古屋大・医)
  5. (14:40〜15:00)
    総合討論 座長:
    北村弥生(国立リハビリテーションセンター)
    竹内修二(慈恵医大)
 尚、同じ会場にて、『肉眼解剖学懇話会 第20回記念特別シンポジウム』が、15:30から19:00まで開催されます。引続き、御参加下さい。

一覧へ



肉眼解剖学懇話会 第20回記念特別シンポジウム
日本の肉眼形態学はどう進歩したか−20 年間のあゆみと 21 世紀への展望

(開催日時と会場に御注意下さい)

日 時:3月28日(日)15:30 〜 19:00
場 所:東京医大病院 第1研究教育棟4階 第2講堂
     (丸の内線西新宿駅またはJR新宿駅下車)
目 的:佐藤達夫先生と故 山田致知先生が始められた肉眼解剖学懇話会は、第20回を迎えまた22回目は21世紀の開催となります。そこで、各分野の専門家にこの20年間における肉眼形態学の進歩を概括し来世紀に向けての展望を御講演頂きます。
世話人:木田雅彦(金沢大・医)、三浦真弘(大分医大)
内容予定:
挨拶(初代世話人)    佐藤達夫(東京医歯大)
教育          国府田 稔(慈恵医大)
運動器  骨      竹内修二(慈恵医大)
     筋      伊藤純治(昭和大・医)
脈管   動脈     影山幾男(日本歯大・新潟歯)
     静脈     岡本圭司(長崎大・医)
     リンパ管   大久保真人(東京医大)、三浦真弘(大分医大)
休憩
神経   中枢神経   山田仁三(東京医大)
     体性末梢神経 木田雅彦(金沢大・医)
     自律神経   佐藤健次(東京医歯大)
胸部内臓 心臓     島田和幸(鹿児島大・歯)
     肺      中久喜正一(東京農工大・農)
腹部内臓        村上 弦(札幌医大)
休憩
人類学         石田 肇(琉球大・医)
比較解剖(古生物)学  犬塚則久(東京大・医)
討論
まとめ         百々幸雄(東北大・医)/坂井建雄(順天堂大・医)
挨拶(世話人)

一覧へ



第31回神経解剖懇話会
(開催日時と会場に御注意下さい)

日 時:3月28日(日)17:30〜20:00
会 場:東京医大病院 第1研究教育棟3階 第1講堂
     丸の内線「西新宿駅」出口 2 より徒歩 1 分
     JR「新宿駅」(西口)より徒歩 7 分
世話人:中野勝磨(三重大・医)、山田仁三(東京医大)
テーマ:分子生物学の神経解剖学への応用
座 長:金子武嗣(京都大・医)
  1. 神経発生に伴って見られる細胞移動:その経路及び到達領域そして移動細胞の形態の観察のための分子生物学的工夫
    玉巻伸章(福井医大)
  2. 新しい神経回路標識法:組み替えアデノウイルスによる逆行性及び順行性標識
    寺島俊雄(神戸大・医)
連絡先:中野勝磨(三重大・医)〒 514-8507 津市江戸崎 2-174
    TEL: 059-231-5002
    FAX: 059-231-5219

一覧へ



第10回リンパ系・免疫系懇話会

日 時:3月28日(日)15:00〜17:00
会 場:杏林大学医学部 第1会場
世話人:伊藤恒敏(東北大・医)、福本哲夫(山口大・医)
テーマ:「免疫細胞の分化」
  1. マクロファージ・樹状細胞とその分化
    松野健二郎(熊本大)
  2. B細胞の分化
    高津聖志(東京大・医科研)
連絡先:伊藤恒敏(東北大・医)
    TEL: 022-717-8194
    FAX: 022-717-8041

一覧へ



第6回口腔領域における生体リズム懇話会

日 時:3月28日(日)15:00〜17:00
会 場:杏林大学医学部 第2会場
世話人:川崎堅三(鶴見大・歯)、小澤幸重(日本大・松戸歯)
演 題:
  1. 化石哺乳類 Desmostylus の成長線の意味するもの
    小澤幸重、鈴木久仁博(日本大・松戸歯)
  2. パラフィン切片に施した数種鍍銀法による象牙質成長線の観察
    田中 秀、田中 倫、下田信治、川崎堅三(鶴見大・歯)
連絡先:川崎堅三(鶴見大・歯)
    TEL: 045-581-1001 (内線3347)
    FAX: 045-573-9599(代表)

一覧へ



第5回パラメディカル解剖学懇話会

日 時:3月28日(日)17:00〜19:00
会 場:杏林大学医学部 第2会場
世話人:後藤保正(都立保健科学大)
テーマ:
  1. 外国における解剖学実習の現状と将来
    島口貞夫(北里大・医療衛生)
  2. コンピュータグラフィックによる人体解剖実習の試み
    斎藤基一郎(茨城県立医療大)
  3. その他
連絡先:後藤保正(都立保健科学大)
    TEL: 03-3819-1211 (内線445)
    FAX: 03-3819-1406

一覧へ



第12回分析電顕懇話会

日 時:3月28日(日)15:00〜17:00
会 場:杏林大学医学部 第3会場
世話人:高屋憲一(富山医薬大)、江尻貞一(新潟大)、大門建夫(帝京大)
テーマ:
  1. イオン顕微鏡(ラミナー型二次イオン質量分析計と飛行時間型二次イオン質量分析計、TOF-SIMS)を用いた細胞・組織微細構造における元素と分子の局在のイメージング
    高屋憲一(富山医薬大)
  2. 原子間力顕微鏡などの走査型プローブ顕微鏡の原理と応用
    繁野雅次(セイコーインスツルメルツ・株)
連絡先:大門建夫(帝京大・医)〒173-8605 板橋区加賀2-11-1
    TEL & FAX: 03-3964-3574

一覧へ



第34回サロンダナトミー

日 時:3月28日(日)17:00〜19:00
会 場:杏林大学医学部 第3会場
世話人:相川英三(東京女医大)、永田哲士(信州大)、北條暉幸(産業医大)、間藤方雄(国際医療福祉大)、大河原重雄(自治医大)
テーマ:
  1. 細胞膜糖輸送体からみた糖の吸収・分配とその調節機構
    高田邦昭(群馬大)
  2. 走査電顕で見た小脳皮質の世界
    北條暉幸(産業医大)
連絡先:相川英三(東京女子医大)
    TEL & FAX: 03-5269-7406

一覧へ



若き解剖学者の集い

日時・場所が変更になりました。御注意下さい。

(変更前)
日 時:3月28日(日)19:00〜21:00
会 場:杏林大学医学部 第4会場

(変更後)
日 時:3月29日(月)19:00〜21:00
会 場:杏林大学医学部 第6会場

予定。学術評議員会 終了後に開始いたします。

世話人:辰巳治之(札幌医大)、藤森 修(名市大・医)
テーマ:「学会における情報化」
  1. インターネットセッションを振り返って
    宮東昭彦(杏林大・医)
  2. UMIN の学会支援サービス(オンライン学会演題申込システムなど)について
    木内貴弘(東京大・医)
  3. フリー・ディスカッション
連絡先:藤森 修(名市大・医)
    TEL & FAX: 052-853-8125

一覧へ



解剖技術研究・研修会

日 時:3月28日(日)15:00〜17:00
会 場:杏林大学医学部 第4会場
会 費:3,000円(資料代を含む)
資 料:改訂中の「一級解剖組織技術士試験要項」の一部の別冊など
対 象:解剖学教室の技術職員(解剖組織技術士資格を問わない)及び解剖学会会員
     ※解剖学教室技術職員の出席は研修として記録します。
特 典:技術職員の参加者は第104回日本解剖学会総会のテクニカルワークショップ(3月29日16:30〜18:00)及び展示発表(会期中)にオブザーバー参加できます。
申込み:機関(大学・施設)単位で、技術職員宛に参加案内及び研究・工夫の発表募集要綱を郵送しています。直接下記の連絡先にお申込みになっても結構です。(締切:2月26日)
主 催:日本解剖学会・解剖組織技術士資格審査委員会
連絡先:山下和雄(日本医大)
    TEL: 03-3822-2131 (内線5379)
    FAX: 03-5685-3052
主テーマ:「解剖学技術の継承と発展」
講演
  1. 解剖学業務に伴う種々の危険の防止について
    杉浦康夫(名古屋大・医)
  2. 一世紀前の方法による肝臓星細胞の染色
    本松清行(鶴見大・歯)
  3. 走査型プローブ顕微鏡の医学生物学への応用
    勝又 修(北里大・医)
  4. 創造生物:個体の遺伝子を操作する巧みなわざ
    日下部守昭(理化学研究所)

    討論「解剖組織技術士制度に関するアンケート結果を巡って」(予定)
    司会 解剖組織技術士資格審査委員会 実行委員長 山下和雄
研究・工夫発表 申込み受付中(締切: 2 月 26 日)


一覧へ
Previous Next

目次 | 御挨拶 | 会場・交通案内 | 協賛・商業展示 | プログラム | 参加者・講演者への御案内 | インターネットセッション


last updated: 3/24/99