本サイトでは、過去の学会情報を記録のために公開しています。掲載されている情報は学会開催時のもので、現在とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

シンポジウム


シンポジウム1 「新しい手法による “観る・診る・看る” 組織細胞化学」

座長: 伊東 丈夫(東海大学), 松崎 利行(群馬大学)

9月3日(土) 9:30~12:00 A会場

S1-01 再生医学の現状と Muse 細胞の将来展望
○出澤 真理 (東北大学大学院医学系研究科)
S1-02 蛍光プローブライブラリーを活用した新たな臨床イメージング技術の創製
○浦野 泰照1,2,3 1東京大学大学院薬学系研究科, 2東京大学大学院医学系研究科, 3AMED CREST)
S1-03 顕微鏡の限界を超える:超解像顕微鏡とラマン散乱顕微鏡
○藤田 克昌 (大阪大学大学院工学研究科精密科学・応用物理学専攻)
S1-04 非線形ラマン散乱を用いた顕微イメージングと内視鏡への展開
○橋本  守 (大阪大学大学院基礎工学研究科機能創成専攻)
S1-05 バイオフォトニクスを用いた生体組織センシングの医療応用
○高松 哲郎 (京都府立医科大学医学フォトニクス講座)
S1-06 治療標的分子の検出と組織化学
中西 陽子, ○増田 しのぶ
(日本大学医学部病態病理学系腫瘍病理学分野)

シンポジウム2 「新しい組織細胞化学技術の病理学への応用」

座長: 菅間  博(杏林大学), 加藤 良平(山梨大学)

9月3日(土) 9:30~12:00 B会場

S2-01 機能性ナノ粒子を用いた免疫組織化学診断【ナノ病理】
○大内 憲明 (東北大学大学院医学系研究科)
S2-02 細胞核クロマチン所見とその分子病理学的背景
○村田 晋一 (和歌山県立医科大学人体病理学教室)
S2-03 細胞内での核酸機能を可視化するための超機能的光化学
○岡本 晃充1, 王  丹2
1東京大学先端科学技術研究センター, 2京都大学物質-細胞統合システム拠点)
S2-04 酵素抗原法の開発と応用
○堤  寛, 水谷 泰嘉
(藤田保健衛生大学医学部病理学)
S2-05 膜性糸球体腎炎の超解像顕微鏡による解析
○下山田 博明, 磯村 杏耶, 寺戸 雄一, 菅間  博
(杏林大学医学部病理学教室)

シンポジウム3 「組織細胞化学を用いた神経系研究の up-date」

座長: 小澤 一史(日本医科大学), 西  真弓(奈良県立医科大学)

9月4日(日) 9:30~12:00 A会場

S3-01 大脳新皮質 GABA 細胞が構成する特異的ネットワーク構造
○日置 寛之 (京都大学大学院医学研究科高次脳形態学)
S3-02 ペリニューロナルネット研究から見えてきた臨界期の時空間パターンと視床下部細胞外マトリクスの多様性
○堀井 謹子, 笹川 誉世, 並河 知宏, 西  真弓
(奈良県立医科大学第一解剖学教室)
S3-03 Kisspeptin ニューロンの作用と脳内 Kisspeptin 受容体マッピング
○肥後 心平1, 尾崎 紗恵子1,2, 飯島 典生1, 小澤 一史1
1日本医科大学大学院医学研究科解剖学・神経生物学, 2日本医科大学大学院医学研究科皮膚粘膜病態学)
S3-04 分子・神経内分泌動態の組織細胞化学的可視化
○坂本 浩隆1, 佐藤 慧太1, 高浪 景子1,2
1岡山大学理学部附属臨海実験所/共同利用拠点, 2日本学術振興会特別研究員 RPD)

シンポジウム4 「配偶子形成・受精・着床の最先端研究」

座長: 金井 克晃(東京大学)、金井 正美(東京医科歯科大学)

9月4日(日) 9:30~12:00 B会場

S4-01 哺乳類の精子幹細胞ニッチ
○金井 克晃 (東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学専攻)
S4-02 精子幹細胞分化に関わるゲノム修飾機構の解析
○大保 和之 (横浜市立大学医学部組織学講座)
S4-03 卵成熟と着床異常の疾患モデル
○鈴木 仁美1, 金井 正美1,2
1東京医科歯科大学疾患モデル動物解析学分野(実験動物センター), 2東京医科歯科大学実験動物センター)
S4-04 卵胞活性化技術とヒトへの応用
○河村 和弘 (聖マリアンナ医科大学産婦人科)
S4-05 受精前後におけるゲノム再プログラム化の分子機構
○青木 不学 (東京大学大学院新領域創成科学研究科)

シンポジウム5 「組織細胞化学の新たな応用展開―プラズマ医療科学の創成にむけて」

座長: 秋元 義弘(杏林大学), 池原  譲(産業技術総合研究所)

9月4日(日) 14:55~17:00 A会場

S5-01 医療用マイルドプラズマによる創傷治癒の確立とプラズマ-組織細胞交互作用の解明
○池原  譲1,2 1産業技術総合研究所, 2千葉大学大学院・医学研究院・腫瘍病理学)
S5-02 中枢神経組織へのプラズマ照射により出現する細胞と組織構築
○片岡 洋祐1,2, 大和 正典1,2
1理化学研究所ライフサイエンス技術基盤研究センター細胞機能評価研究チーム, 2理化学研究所 CLST-JEOL 連携センターマルチモダル微細構造解析ユニット)
S5-03 プラズマ照射による ES 細胞の分化制御効果:各種シグナル経路の活性化と抑制
○西原 祥子 (創価大学理工学部)
S5-04 核医学分子イメージングによる低温プラズマ止血の低侵襲性評価
○上田 真史 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(薬学系))
S5-05 プラズマ照射による創傷治癒への影響の組織細胞化学的解析
○秋元 義弘 (杏林大学医学部解剖学教室)