杏林大学医学部講義棟建設募金は、2022年3月31日をもちまして終了いたしました。
卒業生、在学生保護者、教職員、一般の方、本学取引企業などすべてのステークホルダーの方々から心温まる多くのご支援を賜りました。学園一同、心より厚く、御礼申し上げます。 これからも一層、皆様のご期待に応えられるよう、良き医療従事者の育成、社会に必要とされ、人の役に立つ人財の育成に全力を注いでまいります。
【杏林大学医学部講義棟建設募金】
年度(期間) | 件数 | 金額 |
---|---|---|
2020年度 (2021年1月1日~2021年3月31日) |
81件 | 55,660,000円 |
2021年度 (2021年4月1日~2022年3月31日) |
208件 | 140,075,560円 |
合計 | 289件 | 195,735,560円 |
【杏林大学医学部講義棟(2022年4月11日現在)】


医学部講義棟建設募金は終了いたしますが、本学では引き続き、下記の寄付金を募集しています。ご賛同いただけた際には、ご支援を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
■現在募集しているご寄付
※個人の方が下記〔1〕〔2〕の寄付をお申込みする場合は、申込書の送付は不要で、クレジットカード等のオンライン決済が可能です。是非、ご利用ください。
〔1〕杏林大学教育研究募金
(個人限定/申込書送付不要/オンライン決済可)
目的:未来を担う学生の教育環境の整備、学習支援、経済的支援等の充実
〔2〕医学部付属病院へのご寄付
(個人限定/申込書送付不要/オンライン決済可)
目的:付属病院の施設・設備・環境整備並びに最前線で闘っているスタッフ等への支援
〔3〕奨学寄付金(研究活動へのご寄付)
目的:ご指定いただいた学部・教室の研究活動等への支援
〔4〕杏林大学リサイクル募金
目的等:学生生活の充実(不要になった本・DVD等を提供いただき その査定換金額で支援)
〔5〕遺産によるご寄付(遺贈)
目的:遺言により財産の一部またはすべてをご寄付いただくことで杏林大学を支援
問合せ先:杏林学園募金事務局
Tel:0120-50-1665(フリーダイヤル)
E-mail:bokin@ks.kyorin-u.ac.jp
受付時間(月-金)9:00-17:15(土)9:00-13:00 〔日・祝日 閉室〕
2022.4.14
杏林学園募金事務局