外国語学部
メニュー
Faculty of foreign Sciences News 外国語学部ニュース

古本ゼミナール4年生が福島県相馬市のイベントに体験ブースを出展、相馬の魅力をアピール

2024年07月22日

 観光交流文化学科・古本ゼミナール4年生は、昨年から「にぎわい創出」に関連するゼミ活動の一つとして、福島県相馬市で行われる「SOMAシーサイドフェスティバル」(7月)への体験ブース出展を行っています。

 今年度は、実行委員会より地域の「けんこ」(ホッキ貝の殻)を使ったブースというご提案をいただき、ゼミで議論をした上で「けんこものづくりランド」と称した「けんこ」を使ったワークショップを実施しました。

 イベント当日は、「けんこ」を使った絵馬作りと小物入れ作りを行い、相馬の魅力を地元の方々に書いていただいた絵馬を飾り付けするなど、来場した方々に楽しんでいただく場となりました。

今年度もゼミを受け入れてくださった実行委員会の皆様方に御礼申し上げます。

学生からの感想

「インタビュー調査など、約1年半の相馬市での活動を通して地域への理解を深めてきた中で、今回は昨年よりも多くの方々に参加していただけるワークショップを開催することができました。実行委員会の御協力をいただいて事前準備していた「けんこ」は全てなくなり、相馬市の子どもたちをはじめとした皆様に楽しんでいただけたことを実感できました!」

担当教員:観光交流文化学科 教授 古本 泰之

  • 記事をシェア
  • fb
  • twitter

関連記事

single.php