外国語学部
メニュー
Faculty of foreign Sciences News 外国語学部ニュース

東京桜ケ丘学院を訪問しました

2025年02月17日

 日本語教育を学ぶ9名の学生が東京桜ケ丘学院(多摩市)を訪問しました。英語学科の卒業生が講師として活躍する学校で、以前、井の頭キャンパスにおいて嵐ゼミナールとの交流授業も行っています。訪問では、職員室や、留学生が手続きや相談を行う事務局など、普段、見ることのできない仕事場を見学したり、日本語クラスに分かれて参加し、ブラジル、ベトナム、ミャンマーなど様々な地域から来ている留学生と交流を行ったりしました。留学生からは日本語や日本文化、日本の大学のことなどについて質問があり、改めて文化の違いに気付くとともに、日本語を使い、熱心に話す学生たちの姿や、それをサポートする日本語教師の仕事に感銘を受けた様子でした。 参加した学生の感想を紹介します。

英語学科 教授 嵐 洋子

 初めて会ったのにも関わらず、とても仲良くしてくれて嬉しかったです。留学生と話をしてみて、バイトをしている人や大学に行きたいと思っている人が多いことや、どのようなことが難しいと感じるのかなど、新たな発見がたくさんありました。また、先生たちがどのように留学生と接し、会話を続けるのかなどを実際に見ることができ、とても勉強になりました。(英語学科2年)

  • 記事をシェア
  • fb
  • twitter

関連記事

single.php