外国語学部
メニュー
Faculty of foreign Sciences News 外国語学部ニュース

「英語教育・国際交流インターンシップ」参加中のテキサスA&M大学生が国学院大学久我山と交流

2025年06月28日

 本学部の「英語教育・国際交流インターンシップ」に参加中のテキサスA&M大学の学生が、6月6日、國學院大學久我山中学高等学校を訪問し、高校1年生67名と交流を行いました。國學院大學久我山中学高等学校とは2022年度に高大連携事業に関する協定を締結しており、今回の訪問はその一環として、相互の文化交流を目的に実施されました。

 交流では、お互いの学校を英語で紹介した後、少人数のグループに分かれて意見交換を行いました。「どのように進路を決めたのか」「今何を目指しているのか」、さらには「グローバルな視点で、今どのような問題を解決すべきか」など、幅広いテーマについて英語で話し合いました。最後には、高校生がテキサスA&Mの学生に日本文化を紹介し、どのグループも和やかな雰囲気で会話が進んでいました。

難しいテーマについても積極的に英語で議論する高校生の姿に、テキサスA&Mの学生たちも深く感銘を受けた様子でした。今回の交流は、互いの文化を理解し合う貴重な機会となりました。

外国語学部 英語学科 教授 嵐 洋子

  • 記事をシェア
  • fb
  • twitter

関連記事

single.php