ホーム >  教員のつぶやき  >  チェンマイラチャパット大学の創立100周年記念式典への参加

 7月5日、タイのチェンマイにあるチェンマイラチャパット大学(CMRU)の創立100周年記念式典に出席しました。式典では、CMRU学長の式辞、大学の100年間のあゆみの紹介、TICA(タイのJICAのような組織)の理事長やJICAタイ事務所長、国連のタイ事務所の代表者などによる基調講演が行われました。また、式典に参加した大学の代表者による各大学のSDGsに関連する取り組みの報告や創立100周年への祝辞を述べる機会もありました。30を超える国内外の大学が参加し、盛大に行われました。

 杏林大学とCMRUは、2013年に学術協定を締結し、以後、ほぼ毎年、総合政策学部と外国語学部の学生が同大学のInternational Collegeにセメスター留学をしています。また、2017−19年に杏林大学がチェンマイで実施したJICA草の根技術協力事業「北タイの保健センターにおけるHIV感染者ケア強化事業」にも、同大学の先生や学生に協力をしていただきました。

 これからもCMRUとの学術交流が発展していくことを期待したいと思います。

総合政策学部 北島 勉

  • Facebook
  • Twitter

COPYRIGHT © KYORIN UNIVERSITY ALL RIGHTS RESERVED