2025/02/23
教員のつぶやき
2月23日、オープンキャンパスを開催いたしました!
2月23日(日)、オープンキャンパスを開催いたしました。多くの方にご来場いただき、また、熱心に教員や学生の話を聞いてくださりありがとうございました。
総合政策学部は、2026年度から、現在の総合政策学科を法律政治学科、企業経営学科を経済経営学科として新たな体制でのぞむ予定です。社会科学の7つの分野(法律・政治・国際関係・福祉政策・経済・経営・会計)を幅広く多角的に学べる「良さ」はそのままに、学際性と専門性、インプットとアウトプット、一人一人にあったカリキュラムの提供などを進化させていく予定です。
オープンキャンパスでは、予定されている新たな体制の説明を含む学部全体の説明、入試説明、学生によるトークショー、北田ゼミによる模擬ゼミに加え、お茶とお菓子をいただきながら、学生・先生と気軽に話せる「総合カフェ」を実施しました。
今日も外は寒かったものの、教室内に差し込む日差しは春の訪れを感じさせる1日で、オープンキャンパスも和やかな雰囲気の中で行うことができました。
次回のオープンキャンパスは、3月29日(土)に実施いたします。
多くの方々の御来場をお待ちしております!