心臓血管外科概要・特色

池添 亨
様々な治療法を組み合わせ質の高い医療を提供
当科の診療対象疾患は動脈や静脈疾患です。大動脈瘤、閉塞性動脈硬化症、内臓動脈瘤などの動脈疾患に加え、下肢静脈瘤や深部静脈血栓症などの静脈疾患の内科的外科的治療をしています。
薬物治療も含め、カテーテル治療と手術治療を組み合わせることでより質の高い医療を提供できると考えています。
地域の需要に合った加療を提供することを心がけています。
当診療科の特色
動脈硬化疾患の診断・治療にはカテーテル加療のみでは治療が難しい方もいます。当科の診療ではカテーテル治療と手術による血行再建術を組み合わせ、形成外科医と連携をとることで下肢の血流改善と足の温存を目指しています。
透析用のブラッドアクセストラブル手術や下肢静脈瘤の日帰り手術を希望する患者さんも増えていますので、今後もニーズに合った治療を提供できるように努めています。腹部大動脈瘤の手術治療なども対応できますので、治療希望の方がいらしたらご相談いただけると幸いです。
取り扱っている主な疾患
以下の通り、血管疾患全般を診療しています。
- 腹部大動脈瘤や内臓動脈瘤などの動脈瘤疾患
- 閉塞性動脈硬化症などの動脈硬化疾患
- 血液透析のブラッドアクセス
- 静脈瘤や深部静脈血栓症などの静脈疾患
診療体制
外来は火曜日の午後と金曜日の午前に行っています。受診の際は当院の3階の受付までお越しください。事前にご連絡いただき予約していただけると助かります。透析の方や重症の方もいますので順番が前後しお待ちいただくこともありますが、ご了承ください。