1. 杏林大学トップ
  2. 求人情報

求人情報

(1)看護職員 (2)医療技術職員 (3)事務職員 (4)技能職員 (5)教員

(1)看護職員



採用試験(2025年度)
                    
募集職種 看護師(既卒)
雇用形態 正職員
応募資格 看護師資格保有者
就業場所 医学部付属杉並病院(東京都杉並区)
※勤務地変更を伴う人事異動あり
配属部署 手術室(※当初配属部署)
※勤務地変更を伴う人事異動あり
勤務形態 (2025年10月1日より)
週休2日制
*2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
勤務地時間 2交代制
日勤 8:30〜17:10(実働7時間40分)
夜勤 16:20〜9:10(実働15時間20分)
待遇 こちらよりご確認ください
※経験者は職歴加算あり
休日・休暇 祝日、創立記念日、夏期休暇(5日)、年末年始(12/29〜1/3)、誕生日休暇、他
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
福利厚生 看護衣貸与、看護宿舎、私学共済保険事業、本学関連会社(KRL)保養施設優待利用、他
採用予定日 応相談
選考方法 書類選考、適性検査、作文(事前提出)、面接試験
提出書類こちらよりご確認ください
採用試験 応相談
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、ご希望の採用試験日の応募締切日【必着】までに
提出書類を人事課に郵送してください。
※書類選考の結果は、メールまた書面にて応募者全員に連絡いたします。
※書類選考を通過された方に、面接試験の日時、適性試験のご案内をいたします。
※応募フォーム入力後に試験日の変更や辞退の場合は、必ずご連絡をお願いします。
備考 提出された個人情報は、合否決定までの連絡のほか、合否判定資料、採用後の適正配置、
履歴管理を行うために使用します。
なお、この個人情報は選考終了後に本法人にて責任をもって保管、破棄します。


       
募集職種 看護師
雇用形態 常勤嘱託
業務内容 予防医学センターにおける看護業務
就業場所 杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)
応募資格 (1)看護師資格保有者(保健師免許があればなおよい)
(2)基本的な接遇マナーがついている方
(3)他職種・他部門と連絡・調整ができるコミュニケーション能力がある方
(4)臨床経験5年目以上が望ましいです
待遇 当学園規程による
勤務時間 平日 8:00〜16:40(休憩1時間)
休日・休暇 土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、年次有給休暇、夏期休暇(5日)、誕生日休暇、他
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
福利厚生 看護衣貸与、私学共済保険事業、本学関連会社(KRL)保養施設優待利用、他
採用予定日 応相談
選考方法 書類選考、面接試験
提出書類 @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
A職務経歴書
B看護師免許証
採用試験 随時
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、提出書類を人事課に郵送してください。
※書類選考の結果は、メールまた書面にて応募者全員に連絡いたします。
備考 提出された個人情報は、合否決定までの連絡のほか、合否判定資料、
 採用後の適正配置、履歴管理を行うために使用します。
 なお、この個人情報は選考終了後に本法人にて責任をもって保管、破棄します。


       
募集職種 診療看護師(以下の診療科の業務に従事する診療看護師)
@脳神経外科診療看護師
A脳卒中科診療看護師
B心臓血管外科診療看護師
雇用形態 正職員
応募資格 看護師資格保有者で NP 資格認定試験に合格し、診療看護師として認 定されている方
就業場所 医学部付属病院(東京都三鷹市)
    ※勤務地変更を伴う人事異動あり(変更の範囲:医学部付属杉並病院)
待遇 こちらよりご確認ください
勤務時間 (2025年10月1日より)
変形労働時間制(1ヶ月単位)
原則 8:30〜17:10
※シフトにより土曜日の勤務があります。
※業務の都合により就業時刻を変更する場合があります。
※月間 10〜30 時間程度の残業あります。
*2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
休日・休暇 (2025年10月1日より)
週休2日制(シフト制)、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、年次有給休暇、夏期休暇(5 日)、誕生日休暇、他
*2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
福利厚生 看護衣貸与、私学共済保険事業、本学関連会社(KRL)保養施設優待利用、他
採用予定日 応相談
選考方法 書類選考、面接試験
提出書類 @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
A国家資格免許証の写し、NP 資格認定証の写し
B職務経歴書
採用試験 随時
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、提出書類を人事課に郵送してください。
※書類選考の結果は、メールまた書面にて応募者全員に連絡いたします。
※書類選考を通過された方に、面接試験の日時のご案内をいたします。
※応募フォーム入力後に辞退の場合は、必ずご連絡をお願いします。
備考 提出された個人情報は、合否決定までの連絡のほか、合否判定資料、採用後の適正配置、履歴管理を行うために使用します。
 なお、この個人情報は選考終了後に本法人にて責任をもって保管、破棄します。


インターンシップ
実施期間(春) 2025年2月18日(火)〜 3月14日(金)まで
実施期間(夏) 2025年7月1日(木)〜 8月29日(金)まで


看護冊子(リクルートガイド)

資料をご希望の方はこちらからご請求ください。
    ※2025年度版の発行を開始しました。
    ※Web版冊子はこちらより閲覧できます。

看護部紹介動画

「なりたい私」に、まっすぐ続く道 −3つのStory−
看護部紹介映像


(2)医療技術職員


医療技術職員紹介動画

○職員インタビュー(薬剤部編)


○インタビュー(他部署編)




採用試験(2025年度)


 
募集職種 歯科衛生士(新卒、既卒[第2新卒:概ね卒後3年目程度まで])
雇用形態 正職員
募集人員 若干名
応募資格 (1)歯科衛生士資格取得見込者(2026年3月に卒業見込みの方)
(2)歯科衛生士資格保有者 ※概ね卒後3年目までの方尚可
就業場所 杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)
※勤務地の変更(変更の範囲:付属杉並病院)を伴う異動の可能性あり(業務内容の変更なし)
基本給 203,958円(4大卒の初任給)
197,752円(短大・専門卒の初任給)
※経験者は職歴加算あり
賞与 年2回(年間5.2ヵ月+60,000円 2024年度)
諸手当 住宅手当(最大27,000円)、通勤手当、扶養手当等
昇給 年1回
休日・休暇 週休2日制(日曜、祝日、土曜日の日数)夏期休暇(5日)、創立記念日、年末年始(12/29〜1/3)、誕生日休暇、他
社会保険雇用、健康、年金、労災に加入
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
原則 8:30〜17:10(実働7時間40分)
※業務の内容により就業時刻を変更する場合があります。    
採用予定日 2026年4月1日 ※既卒者は応相談
選考方法 書類選考、筆記試験(一般、作文)、面接試験
採用試験日 2025年10月9日(木)
提出書類 (1)歯科衛生士資格取得見込者(2026年3月に卒業見込みの方)
  @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
    ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください。【PDF】
  A卒業見込証明書
  B成績証明書
  C健康診断書
(2)歯科衛生士資格保有者
  @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
    ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください。【PDF】
  A職務経歴書
  B歯科衛生士免許(写し)
応募方法 応募フォームから申し込み後、締切日までに提出書類を人事課に郵送してください。
※書類選考の結果は、Eメール、または書面で応募者全員に連絡いたします 。
※応募前に病院見学にお越しいただきたく存じます。
病院見学の詳細は以下の「病院見学」欄をご確認ください。
書類締切 2025年9月25日(木)必着
病院見学 7月2日(金)から8月29日(金)までのうち、月、水、木、金曜日の14時30分〜
日程の詳細は病院見学予約フォームをご確認ください。
1日の見学人数は3名までに限定させていただきます。
※要予約。見学希望の方は、 病院見学予約フォームより予約申込みをお願いします。


              
募集職種 臨床研究コーディネーター(臨床研究CRC)
雇用形態 正職員
募集人員 1名
応募資格 (1)薬剤師免許、臨床検査技師免許、看護師免許を保有する方
(2)CRC業務のご経験がある方(日本臨床薬理学会認定CRC取得者であればなおよい)
(3)コミュニケーション能力と協調性がある方
就業場所 杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)
休日 (2025年10月1日より)
週休2日制(シフト制)、日曜日、祝日、年末年始、夏期休暇(5日)、誕生日休暇、創立記念日 、他
*2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
基本給 171,752円(短大・専門卒)
【モデル年収】
年収417万〜450万/経験 5年/+扶養手当・住宅手当・残業手当
年収480万〜520万/経験10年/+扶養手当・住宅手当・残業手当
※職務経歴を考慮のうえ、決定します。
賞与 年2回(7月と12月)
※年間:基本給×5.2ヶ月+60,000円
諸手当 住宅手当(最大27,000円)、通勤手当、扶養手当等
昇給 年1回
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
勤務時間 (2025年10月1日より)
変形労働時間制(1ヶ月単位)
原則 9:00〜17:40(実働7時間40分)
※シフトにより土曜日の勤務があります。
※配属先部署および業務の都合により就業時間を変更する場合があります。
*2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
採用予定日 応相談
選考方法 書類選考、筆記試験(一般・作文)、面接試験
採用試験日 随時
提出書類 (1)当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
   ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください。【PDF】
(2)職務経歴書
(3)免許証(写し)、認定証(写し)
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、上記提出書類を人事課に郵送してください。
※書類選考の結果は、Eメール、または書面で応募者全員に連絡いたします(試験日程の詳細は書類選考を通過された方にご案内いたします)。


募集職種 臨床検査技師(病院病理部:産休代替)
雇用形態 パートタイマー(産休取得者の代替)
期間 2025年5月12日〜2025年11月12日(延長の可能性あり)
募集人員 1名
応募資格 臨床検査技師資格保有者
就業場所 杏林医学部付属病院(東京都三鷹市)
待遇 当学園規程による(時給1,243円〜)
休日・休暇 日曜、祝日、土曜(月2回)、創立記念日、年末年始(12/29〜1/3)他
社会保険 雇用、健康、年金(所定の勤務日数を満たした場合)、労災加入
勤務時間 平 日 8:45 〜 17:00(実働7時間15分)
土曜日 8:45 〜 12:45(実働4時間)
※ 業務の都合により始業時間が異なる場合があります。
業務内容 病院病理部における業務
※手技や知識の支援あり(部内勉強会(週1回以上)・細胞診標本の鏡検)
採用予定日 2025年5月以降 ※応相談
選考方法 書類選考、面接試験
採用試験日 随時
提出書類 @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
※指定履歴書は、こちらからダウンロードしてください。【PDF】
A職務経歴書
B臨床検査技師免許証(写し)
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、提出書類を締切日までに人事課に郵送してください。
※ 書類選考の結果は、Eメール、または書面で応募者全員に連絡いたします。
書類締切 適任者が決まった場合は採用面接を終了いたします。


募集職種 管理栄養士(新卒・既卒)
雇用形態 正職員
募集人員 若干名
応募資格 (1)管理栄養士資格取得見込者(2026年3月卒業見込者)
(2)管理栄養士資格保有者で以下の要件を満たす方
  ・栄養指導業務の経験がある方
  ※日本糖尿病療養指導士(都道府県単位での類似の資格も可)や病態栄養専門管理栄養士の資格を保有していると望ましい。
就業場所 杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)
 ※勤務地変更(付属杉並病院:東京都杉並区)を伴う人事異動あり
業務内容 入院患者の栄養管理・栄養指導業務・食数管理、他
基本給 203,958円(4大卒の初任給)
197,752円(短大・専門卒の初任給)
※経験者は職歴加算あり
賞与 年2回(年間5.2ヵ月+60,000円 2025年度)
諸手当 住宅手当(最大27,000円)、通勤手当、扶養手当等
昇給 年1回
休日・休暇 (2025年10月1日より)週休2日制(日曜、祝日、土曜日の日数) 夏期休暇(5日)、創立記念日、年末年始(12/29〜1/3)、誕生日休暇、他
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
勤務時間 (2025年10月1日より)
変形労働時間制(1ヵ月単位)
原則 9:00 〜 17:40(実働7時間40分)
※ローテーションで休日勤務あり。時差勤務あり。
採用予定日

2026年4月1日 ※経験者は応相談

選考方法 書類選考、筆記試験(専門、一般、作文)、面接試験
採用試験日

2025年8月29日(金)*午前:筆記試験、*午後:面接試験

提出書類 (1)管理栄養士資格取得見込者(2026年3月卒業見込者)
 @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
  ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください。【PDF】
 A卒業見込証明書
 B成績証明書
 C健康診断証明書
(2)管理栄養士資格保有者
 @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
  ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください。【PDF】
 A職務経歴書
 B管理栄養士免許証(写)
 C日本糖尿病療養指導士認定証(写)
  ※都道府県単位での類似資格の認定証
  ※該当者のみ
 D病態栄養専門管理栄養士認定証(写)※該当者のみ
※卒業見込証明書や健康診断書の提出が間に合わない場合は、それ以外の書類を応募締切までに提出し、書類が取得でき次第、後日郵送してください。その場合、応募時に提出が遅れる旨を送付状またはメモ等に記してください(事前に電話連絡をする必要はありません)。
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、締切日までに提出書類を人事課に郵送してください。
※書類選考の結果は、Eメール、または書面で応募者全員に連絡いたします。
書類締切 2025年8月15日(金)必着




募集職種 臨床工学技士(既卒)
雇用形態 正職員
募集人員 若干名
応募資格 臨床工学技士資格保有者
就業場所 杏林大学医学部付属杉並病院 (東京都杉並区)
※勤務地変更(付属病院:東京都三鷹市)を伴う人事異動あり
(業務内容の変更なし)
業務内容 医療機器中央管理・血液浄化(維持、急性期)・呼吸療法・不整脈治療・心カテ・手術室
基本給 203,958円(4大卒)
197,752円(短大・専門卒)
※経験者は職歴加算あり
賞与 年2回(年間5.2ヵ月+60,000円 2025年度)
諸手当 住宅手当(最大27,000円)、通勤手当、扶養手当等
昇給 年1回
休日・休暇 (2025年10月1日より)
週休2日制(日曜日、祝日、土曜日の日数)、夏期休暇(5日)、創立記念日、年末年始(12/29〜1/3)、誕生日休暇、他
*2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
勤務時間 (2025年10月1日より)
変形労働時間制(1ヶ月単位)
原則 8:00〜16:40(実働7時間40分))
※夜間・休日勤務、時差勤務、オンコール等あり。
*2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
採用予定日 応相談
選考方法 書類選考、筆記試験(一般、作文)、面接試験
採用試験日 要相談
提出書類 (1)臨床工学技士資格保有者
 @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
  ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください。【PDF】
 A職務経歴書
 B臨床工学技士免許(写し)
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、締切日までに提出書類を人事課に郵送してください。応募前に、病院見学をお申し込みください。
※書類選考の結果は、Eメール、または書面で応募者全員に連絡いたします。
書類締切 随時
病院見学 病院見学をご希望の方は、臨床工学室・森(03-3383-1281代表  内線7310 または、bunjiro-mori@ks.kyorin-u.ac.jp)にご連絡ください。


 
募集職種 作業療法士(新卒・経験者)
雇用形態 正職員
募集人員 若干名
応募資格 (1)作業療法士資格取得見込者(2026年3月卒業見込者)
(2)作業療法士資格保有者
就業場所 杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)
または杏林大学医学部付属病院杉並病院
基本給 203,958円(4大卒の初任給)
197,752円(短大・専門卒の初任給)
※経験者は職歴加算あり
賞与 年2回(年間5.2ヵ月+60,000円 2024年度)
諸手当 住宅手当(最大27,000円)、通勤手当、扶養手当等
昇給 年1回
休日・休暇 週休2日制(日曜日、祝日、土曜日の日数)、夏期休暇(5日)、創立記念日、年末年始(12/29〜1/3)、誕生日休暇、他
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
原則 8:30〜17:10(実働7時間40分)
採用予定日 2026年4月1日 ※経験者は応相談
選考方法 書類選考、筆記試験(一般・作文)、面接試験
採用試験日 2025年9月16日(火) *午前:筆記試験、午後:面接試験
提出書類 (1)作業療法士資格取得見込者(2026年3月卒業見込者)
  @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
    ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください【PDF】
  A卒業見込証明書
  B成績証明書
  C健康診断書
(2)作業療法士資格保有者
  @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
    ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください【PDF】
  A職務経歴書
  B作業療法士免許証(写し)
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、提出書類を締切日までに人事課に郵送してください。
※書類選考の結果は、Eメール、または書面で応募者全員に連絡いたします 。
書類締切 2025年9月2日(火)必着
病院見学 試験を受ける前に病院見学にお越しいただきたく存じます。
見学希望の方は、病院見学予約フォームからより予約申込みをお願いします。


 
募集職種 作業療法士(経験者)
雇用形態 正職員
募集人員 若干名
応募資格 作業療法士資格保有者
就業場所 杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)
または杏林大学医学部付属病院杉並病院
基本給 203,958円(4大卒の初任給)
197,752円(短大・専門卒の初任給)
※経験者は職歴加算あり
賞与 年2回(年間5.2ヵ月+60,000円 2024年度)
諸手当 住宅手当(最大27,000円)、通勤手当、扶養手当等
昇給 年1回
休日・休暇 (2025年10月1日より)
週休2日制(日曜日、祝日、土曜日の日数)、夏期休暇(5日)、創立記念日、年末年始(12/29〜1/3)、誕生日休暇、他
*2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
勤務時間 (2025年10月1日より)
変形労働時間制(1ヶ月単位)
原則 8:30〜17時10分7時間40分)
*2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
採用予定日 2026年4月1日 ※応相談
選考方法 書類選考、筆記試験(一般・作文)、面接試験
採用試験日 随時
提出書類 @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
 ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください【PDF】
A職務経歴書
B作業療法士免許証(写し)
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、提出書類を締切日までに人事課に郵送してください。
※書類選考の結果は、Eメール、または書面で応募者全員に連絡いたします 。
書類締切 随時
病院見学 試験を受ける前に病院見学にお越しいただきたく存じます。
見学希望の方は、病院見学予約フォームからより予約申込みをお願いします。


 
募集職種 理学療法士(新卒・経験者)
雇用形態 正職員
募集人員 若干名
応募資格 (1)理学療法士資格取得見込者(2026年3月卒業見込者)
(2)理学療法士資格保有者
就業場所 杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)
または杏林大学医学部付属病院杉並病院
基本給 203,958円(4大卒の初任給)
197,752円(短大・専門卒の初任給)
※経験者は職歴加算あり
賞与 年2回(年間5.2ヵ月+60,000円 2024年度)
諸手当 住宅手当(最大27,000円)、通勤手当、扶養手当等
昇給 年1回
休日・休暇 週休2日制(日曜日、祝日、土曜日の日数)、夏期休暇(5日)、創立記念日、年末年始(12/29〜1/3)、誕生日休暇、他
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
原則 8:30〜17:10(実働7時間40分)
採用予定日 2026年4月1日 ※経験者は応相談
選考方法 書類選考、筆記試験(一般・作文)、面接試験
採用試験日 2025年9月16日(火) *午前:筆記試験、午後:面接試験
提出書類 (1)理学療法士資格取得見込者(2026年3月卒業見込者)
  @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
    ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください【PDF】
  A卒業見込証明書
  B成績証明書
  C健康診断書
(2)理学療法士資格保有者
  @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
    ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください【PDF】
  A職務経歴書
  B理学療法士免許証(写し)
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、提出書類を締切日までに人事課に郵送してください。
※書類選考の結果は、Eメール、または書面で応募者全員に連絡いたします 。
書類締切 2025年9月2日(火)必着
病院見学 試験を受ける前に病院見学にお越しいただきたく存じます。
見学希望の方は、病院見学予約フォームからより予約申込みをお願いします。


 
募集職種 理学療法士(経験者)
雇用形態 正職員
募集人員 若干名
応募資格 理学療法士資格保有者
就業場所 杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)
または杏林大学医学部付属病院杉並病院
基本給 203,958円(4大卒の初任給)
197,752円(短大・専門卒の初任給)
※経験者は職歴加算あり
賞与 年2回(年間5.2ヵ月+60,000円 2024年度)
諸手当 住宅手当(最大27,000円)、通勤手当、扶養手当等
昇給 年1回
休日・休暇 (2025年10月1日より)
週休2日制(日曜日、祝日、土曜日の日数)、夏期休暇(5日)、創立記念日、年末年始(12/29〜1/3)、誕生日休暇、他
※2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
原則 8:30〜17:10(実働7時間40分)
※2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
採用予定日 2026年4月1日 ※応相談
選考方法 書類選考、筆記試験(一般・作文)、面接試験
採用試験日 随時
提出書類 @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
 ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください【PDF】
A職務経歴書
B理学療法士免許証(写し)
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、提出書類を締切日までに人事課に郵送してください。
※書類選考の結果は、Eメール、または書面で応募者全員に連絡いたします 。
書類締切 随時
病院見学 試験を受ける前に病院見学にお越しいただきたく存じます。
見学希望の方は、病院見学予約フォームからより予約申込みをお願いします。


 
募集職種 言語療法士(経験者)
雇用形態 正職員
募集人員 若干名
応募資格 言語療法士資格保有者
就業場所 杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)
または杏林大学医学部付属病院杉並病院
基本給 203,958円(4大卒の初任給)
197,752円(短大・専門卒の初任給)
※経験者は職歴加算あり
賞与 年2回(年間5.2ヵ月+60,000円 2024年度)
諸手当 住宅手当(最大27,000円)、通勤手当、扶養手当等
昇給 年1回
休日・休暇 (2025年10月1日より)
週休2日制(日曜日、祝日、土曜日の日数)、夏期休暇(5日)、創立記念日、年末年始(12/29〜1/3)、誕生日休暇、他
※2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
勤務時間 (2025年10月1日より)
変形労働時間制(1ヶ月単位)
原則 8:30〜17:10(実働7時間40分)
※2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
採用予定日 2026年4月1日 ※応相談
選考方法 書類選考、筆記試験(一般・作文)、面接試験
採用試験日 随時
提出書類 @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
 ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください【PDF】
A職務経歴書
B言語聴覚士免許証(写し)
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、提出書類を締切日までに人事課に郵送してください。
※書類選考の結果は、Eメール、または書面で応募者全員に連絡いたします 。
書類締切 随時
病院見学 試験を受ける前に病院見学にお越しいただきたく存じます。
見学希望の方は、病院見学予約フォームからより予約申込みをお願いします。


募集職種 臨床検査技師
業務内容 予防医学センター(人間ドック・検診)における臨床検査技師業務
採血、超音波検査(腹部・乳腺等)、呼吸機能検査、心電図検査 等
雇用形態 パート
募集人員 1名
応募資格 臨床検査技師資格保有者
就業場所 杏林大学医学部付属杉並病院(東京都杉並区)
休日 日曜、祝日、土曜(月2回)、創立記念日(11/11)、年末年始(12/29〜1/3)
待遇 当学園規程による(時給1,243円〜)
賞与 年2回(7月と12月)
※年間:4.32ヵ月×勤務率(正職員比)
社会保険 雇用、健康・年金(所定の勤務日数を満たした場合)、労災に加入
勤務時間 平 日 8:00 〜 14:00(実働5時間程度)
土曜日 8:00 〜 12:00(実働3時間程度)
※週5日(月〜土)勤務できる方歓迎
※勤務時間、勤務日数は相談可能です。
採用予定日 2024年9月 ※応相談
選考方法 書類選考、面接試験
採用試験日 随時
提出書類 <資格保有者>
(1)当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください。【PDF】
(2)職務経歴書
(3)臨床検査技師免許証(写し)
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、上記提出書類を人事課宛に郵送してください。
※書類選考の結果は、応募者全員に通知いたします 。
書類締切 適任者が決まった場合は採用面接を終了いたします。

募集職種 薬剤師(経験者)
雇用形態 正職員
募集人員 1名
業務内容 治験事務局業務
治験審査委員会事務局業務(資料作成、議事録作成)、治験進捗データの管理、治験の必須文書の保管管理 等
応募資格 (1)薬剤師資格保有者
(2)コミュニケーション能力と協調性がある方
就業場所 杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)
休日・休暇 (2025年10月1日)
週休2日制(シフト制)、日曜日、祝日、創立記念日、夏期休暇(5日)、年末年始、誕生日休暇、他
*2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
基本給 217,333円〜
【モデル年収】
年収417万〜450万/経験 5年/+扶養手当・住宅手当・残業手当
年収480万〜520万/経験10年/+扶養手当・住宅手当・残業手当
※職務経歴等を考慮のうえ、決定します。
賞与 年2回(7月と12月)
年間:基本給×5.2ヶ月+60,000円
諸手当 住宅手当(最大27,000円)、通勤手当、扶養手当等
昇給 年1回
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
勤務時間 (2025年10月1日より)
変形労働時間制(1ヶ月単位)
原則 8:30〜17:10(実働7時間40分)
※シフトにより土曜日の勤務があります。
※業務の都合により就業時間を変更する場合があります。
*2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
採用予定日 応相談
選考方法 書類選考、筆記試験(一般・作文)、面接試験
採用試験日 随時
提出書類 @当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
   ※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください【PDF】
A職務経歴書
B免許証(写し)、認定証(写し)
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、提出書類を締切日までに人事課に郵送してください。
※書類選考の結果は、Eメール、または書面で応募者全員に連絡いたします。
書類締切 随時


募集職種 院内救急救命士(新卒)
雇用形態 正職員
募集人員 若干名
応募資格 救急救命士免許取得見込者(2026年3月卒業見込者)
就業場所 杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)
※勤務地変更(付属杉並病院:東京都杉並区)を伴う人事異動あり
業務内容 付属病院病院内での救急救命士業務
基本給 203,958円(4大卒の初任給)
197,752円(短大・専門卒の初任給)
賞与 年2回(年間5.2ヵ月+60,000円 2025年度)
諸手当 住宅手当(最大27,000円)、通勤手当、扶養手当 等
昇給 年1回
休日・休暇 (2025年10月1日より)
週休2日制(日曜日、祝日、土曜日の日数)夏期休暇(5日)、創立記念日、年末年始(12/29〜1/3)、誕生日休暇、他
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
福利厚生 私学共済保険事業、本学関連会社(KRL)保養施設優待利用、他
勤務時間 (2025年10月1日より)
変形労働時間制(1ヵ月単位)
日勤帯 8 :30 〜 17:10
準夜帯 15:00 〜 23:40
※1ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト制
※時間外勤務・休日出勤有。時差勤務有。<br>
採用予定日 2026年4月1日
選考方法 書類選考、筆記試験(一般・作文)、面接試験
採用試験日 2026年9月18日(木)
提出書類 1.当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください。
2.卒業見込証明書
3.成績証明書
4.健康診断書
※証明書の提出が間に合わない場合は、それ以外の書類を応募締切までに提出し、取得で き次第、後日郵送してください。その場合、応募時に提出が遅れる旨を送付状または メモ等に記してください(事前に電話連絡をする必要はありません)。
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、提出書類を締切日までに、人事課宛に郵送し てください。
書類締切 2025年8月30日(土)必着


募集職種 院内救急救命士(既卒)
雇用形態 正職員
募集人員 若干名
応募資格 救急救命士資格取得保有者
就業場所 杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)
※勤務地変更(付属杉並病院:東京都杉並区)を伴う人事異動あり
業務内容 付属病院病院内での救急救命士業務
基本給 203,958円(4大卒の初任給)
197,752円(短大・専門卒の初任給)
※経験者は職歴加算あり
賞与 年2回(年間5.2ヵ月+60,000円 2025年度)
諸手当 住宅手当(最大27,000円)、通勤手当、扶養手当 等
昇給 年1回
休日・休暇 (2025年10月1日より)
週休2日制(日曜日、祝日、土曜日の日数)夏期休暇(5日)、創立記念日、年末年始(12/29〜1/3)、誕生日休暇、他
社会保険 雇用、健康、年金、労災に加入
福利厚生 私学共済保険事業、本学関連会社(KRL)保養施設優待利用、他
勤務時間 (2025年10月1日より)
変形労働時間制(1ヵ月単位)
日勤帯 8 :30 〜 17:10
準夜帯 15:00 〜 23:40
※1ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト制
※時間外勤務・休日出勤あり。時差勤務あり。
採用予定日 2025年10月1日以降
選考方法 書類選考、筆記試験(一般・作文)、面接試験
採用試験日 要相談
提出書類 1.当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
※指定履歴書はこちらからダウンロードしてください。
2.職務経歴書
3.救急救命士免許証(写)
4.健康診断書
※健康診断書の提出が間に合わない場合は、それ以外の書類を応募締切までに提出し、書類が取得出来次第、後日郵送してください。その場合、応募時に提出が遅れる旨を送付状またはメモ等に記してください(事前に電話連絡をする必要はありません)。
※資格保有者で職務経歴がない場合は、職務経歴書の代わりに成績証明書と卒業証明書を送付してください。
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、提出書類を締切日までに、人事課宛に郵送し てください。
書類締切 随時

(3)事務職員

  

      
採用試験(2025年度)


        
募集職種 ソーシャルワーカー(経験者)
雇用形態 正職員
募集人員 若干名
応募資格 以下のいずれかに該当する者
(1)社会福祉士資格保有者
(2)精神保健福祉士資格保有者
就業場所 杏林大学医学部付属病院または医学部付属杉並病院
※勤務地の変更を伴う人事異動あり
基本給 【大学院・大卒】208,843円〜
※経験者は加算あり
【モデル給与例】
年収590万円/経験20年 主任職/+住宅手当・残業手当
賞与 年2回(年間5.2ヵ月+60,000円※2024年度)
諸手当 住宅手当(最大27,000円)、通勤手当、扶養手当等
昇給 年1回
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
【三鷹】原則 9:00〜17:40(実働7時間40分)
【杉並】原則 8:30〜17:10(実働7時間40分)
※シフトにより土曜日の勤務があります。
※業務の都合により就業時間を変更する場合があります。
*2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。           
休日・休暇 週休2日制(シフト制)日曜日、祝日、年末年始、夏期休暇(5日)、誕生日休暇、創立記念日、他 ※2025年10月以前の条件はこちらをご確認ください。
社会保険 健康、年金、雇用、労災に加入
福利厚生 私学共済保健事業、本学関連会社(KRL)保養施設優待利用、他
採用予定日 応相談
選考方法 書類選考、適性検査、筆記試験、面接試験
     
選考試験日 要調整
提出書類 (1)当院指定履歴書(自筆・写真貼付)
 ※指定履歴書はこちらからダウンロードして下さい【PDF】
(2)職務経歴書
(3)社会福祉士登録証または精神保健福祉士登録証(写)
応募方法 Web応募フォームから申し込み後、締切日までに上記提出書類を人事課に郵送してください。
書類選考後、試験日程の詳細をご案内致します 。
書類締切 随時
病院見学 病院の見学を希望の方は人事課までご連絡ください。 saiyo@ks.kyorin-u.ac.jp
詳細は決まり次第お知らせします。
      

(4)技能職員

  


 ※現在募集は行っておりません。



(5)教員



○保健学部 看護学科看護養護教育学専攻 専任教員公募(成人看護学 講師または助教)
(応募締切2025/8/16)

  詳細情報はこちら

○保健学部 看護学科看護学専攻 専任教員公募(成人看護学(急性・周術期) 助教)
(応募締切2025/8/31)

  詳細情報はこちら

○保健学部 看護学科看護学専攻 専任教員公募(基礎看護学 講師または助教)
(応募締切2025/8/31)

  詳細情報はこちら

   ※教員採用に関するお問い合わせは、人事課ではなく各学部までお願いいたします。



※本法人は「個人情報の保護に関する法律」を遵守し、個人情報の適正な取扱いに努めています。
 今回ご提出された個人情報は、合否決定までの連絡のほか、合否判定資料、採用後の適正配置、履歴管理を行うために使用します。
 なお、この個人情報は選考終了後に本法人にて責任をもって保管、破棄いたします。

書類送付先・問い合わせ先

学校法人 杏林学園 総務部人事課
〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2
saiyo@ks.kyorin-u.ac.jp
※上記メールでは、職員採用に関すること以外のお問い合わせには返信できませんのでご了承ください。
※職員採用に関すること以外のお問い合わせは 0422-47-5511 まで

PAGE TOP