初診の方へ受診の流れ
受付時間
カウンター:初診受付(A) | 平日 | 8時30分~12時00分 |
---|---|---|
土曜 | 8時30分~11時00分 |
当日の持ち物
1. 当院宛ての紹介状や検査資料など(お持ちの方) 2. 健康保険証(またはマイナ保険証)
3.医療証(お持ちの方) 4.診察カード(お持ちの方)
受診の流れ
1
1階(A)初診受付前にて診察申込書をご記入ください。

2
診察申込書・保険証を初診受付へお出しください。
紹介状・CD-Rをお持ちの方は併せてご提出ください。
手続き後、「受付票」をお渡しします。

3
各診療科ブロック受付・検査受付へ
診療科のブロック受付で必ず受付票を提出して、到着確認を行ってください。

4
診察・検査

5
診察が終わりましたらもう一度診療科のブロック受付へ、受付票を提出してください。
受付票を確認の上、お渡しします。

6
受付票を1階(B)外来会計受付へ提出してください。
駐車場をご利用の方は、こちらに駐車券をお出しください。
会計受付番号をお渡ししますので、モニターに番号が表示されましたら、診療費支払機にてお支払いをお願いします。


7
処方せんが出ている方は院外保険薬局にて、お薬をお受け取りください。
処方せんの有効期限は、発行当日を含む4日以内です。
4日を過ぎると無効となりますのでご注意ください。

- 利用者相談窓口
- 当院への各種ご相談、ご意見等への対応を行います。(場所:1階 利用者相談窓口)
平日 9時00分~17時00分
土曜日 9時00分~13時00分