女性部会

杏林大学医学部同窓会女性部会役員

役職氏名卒年
会長 松岡 かおり1990
副会長 佐藤 美恵1985
(2名) 木村 友1992
理事 髙木 晴代1981
(6名) 太田 扶美代1982
  篠塚 淑子1984
  岡宮 育世1984
  鈴木 摩里1985
  戸成 綾子1991
幹事 山田 榮子1976
(2名) 道佛 晶子1984
監事 阿部 和子1980
(2名) 和田 貴子1981

令和5年度杏林大学医学部同窓会女性部会 総会・講演会・懇親会のご案内

(2023.10.6)

日  時:令和5年10月28日(土)
         ◆総会      17時~
         ◆講演会  17時半~18時半
         ◆懇親会  19時~20時 (お弁当+デザートビュッフェ)

場  所:京王プラザホテル 本館42階 Zoom併用ハイブリッド形式
会  費:5,000円(会場参加) 学生無料
講  師:認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOML
             理事長 山口育子様
演題名:患者と医療者が協働する医療を目指して

*参加申込締切 10月24日(火)
お申し込み詳細は郵送済のご案内状をご覧ください。

□       現地参加 
※当日の託児室利用(※生後 56 日から小学 6 年生まで 一人1,000円)
※宿泊希望の方は10月12日までに事務局にご連絡ください。

□ Web参加  
※参加申込みをされた方へ後日詳細をご指定のメールアドレスへお送りします。

令和4年度杏林大学医学部同窓会女性部会講演会のご案内

 (2022.11.14)

秋冷の候、同窓生女性正会員・女子学生のみなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
新型コロナ感染症が始まってから、3年目となり、様々なことがあったと思います。久しぶりに皆様にお会いしたいと思いつつ、この冬もまだ第8波とインフルエンザ感染も危惧される状況であり、以前のような講演会の開催は困難と考えております。
    しかし、会場参加を望む声もあり、今回会場参加を小人数とし、ハイブリッド開催を企画いたしました。
    皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。

【 講演名】「私の医者道!」 演者:中山祥未(さーたり)先生(2003年卒)
        3人のお子様を持ち、外科医かつ漫画家の先生。
       大学時代はバスケ部に所属。
       著書には「腐女医の医者道!」、「感染症とワクチンについて専門家の父に聞いてみた」 等多数。
【日時】 令和4年11月27日(日)14:00~15:30
           〇参加対象者:女性部会正会員・女子学生
        〇現地参加(先着20名)
                       場所:京王プラザホテル 本館43階 ムーンライト
                                13:00~受付開始
                                13:30~お弁当をご用意します。黙食をお願いします。
 【申し込み方法】 「WEB参加申し込み」または「現地参加申し込み」とし、
                以下の内容をご記入の上同窓会事務局へFAXまたはメール
          *氏名
          *卒年
          *連絡先 (メールアドレスまたは電話番号)
          *質問事項
【申込先】 杏林大学医学部同窓会事務局
       FAX:0422-42-3769
       MAIL:kyorindoso@ks.kyorin-u.ac.jp

杏林大学医学部同窓会女性部会 新会長就任挨拶

医療法人社団睦会 いけだ病院院長  松岡かおり  

このたび前任の佐藤会長に代わりまして同窓会女性部会の会長に選出されました、15期生の松岡です。女性部会会長に就任するにあたりまして、ご推薦をいただきました同窓会会員の先生方に感謝申し上げます。

大学時代はバスケ部とスキー部に所属していました。卒後は第3内科に入局し消化器内科を専攻しましたが、出産を機に自宅に戻り、現在は千葉県船橋市で小さな療養型の病院を経営・在宅診療を中心に地域連携を行っています。

女性部会は平成16年(2004年)に同窓会代議員会・総会で承認されました。私は立ち上げ時に初代山田榮子会長にお声掛けいただき、理事としてお手伝いをしてきました。2代目の佐藤美恵会長の下で副会長となり、コロナ禍でも講演会開催をWebで継続させていただいております。今回、佐藤会長が本会役員を退かれることとなり、ご縁を頂いた次第です。

現在、本会の会員は5,474人、うち女性は1,571人(令和4年8月現在)で、近年の入学者は約4割が女性と大所帯になってきました。また、来年は女性部会が立ち上がって20年目となります。今までの伝統を引き継ぎつつ、次世代の女性部会の在り方も考えていきたいと思います。

時代は少子高齢化が加速し、新型コロナ感染症や医師の働き方改革等により、医療界も一気に変換していく様相を見せてきました。こういった時代だからこそ、同窓会のような「気ごころを知った」間柄をより一層大切にしていければと思います。

皆様方には今後ともご指導ご鞭撻を頂ければ幸いです。

女性部会便り

令和3年度 同窓会女性部会Web講演会のご報告

令和3年10月16日(土曜日)女性部会Web講演会を開催いたしました。
ご参加頂きました同窓生、学生の皆様、ありがとうございました。久しぶりにお元気なお顔を拝見できた方も多かったのではないでしょうか。

「アトピー性皮膚炎と薬疹-概念の変革と最新の治療を含めて-」
講師 杏林大学皮膚科学教授  水川良子先生

ご参加いただけなかった方にも講演概要をお知らせしたく、水川良子教授よりスライドと共にご提供いただきましたので、掲載いたします。

令和4年1月7日 女性部会 佐藤美恵

添付資料

第16回女性部会総会・講演会・懇親会報告

2019年6月22日、京王プラザホテルにて、第16回女性部会総会・講演会・懇親会が行われました。総会では、事業報告、会計報告が行われ、参加された皆様のご承認を頂きました。
懇親会では、大瀧純一学長はじめご来賓の先生方にお忙しい中お越し頂き誠にありがとうございました。

大瀧学長にご挨拶頂いた後、四倉同窓会副会長の乾杯のご発声に合わせて懇親会は開始となりました。毎年、女子学生は招待となっておりますが今年も10名程参加してくださり、様々な分野で活躍している先輩方の話を興味深く聞いている様子でした。

今年は医学部管弦楽団の学生さんが演奏してくださり、懇親会はさらに和やかに進行することができました。

2007年から続いている「女性の安全と健康のための支援センター」への募金は今年も参加された皆様から6万円のご協力を頂きました。センターでは女性支援のための啓蒙活動の講演会の運営の助けになっているとのことです。

女性部会では、学生から同窓生まで親睦を深め、仕事や生活の一助となれますよう、運営を行ってまいります。皆様のご希望をご提案頂けると幸いです。

2020年は東京オリンピックの年です。オリンピックの興奮冷めやまぬ、2020年9月5日(土曜日)を予定しております。皆様ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。

<佐藤 美恵>