講演会・イベント案内
講演会・イベント案内
講演会・イベント案内

杏林大学公開講演会 (調布市文化・コミュニティ振興財団共催)

6者協議の行方と日本の安全保障

杏林大学総合政策学部 倉田 秀也
(朝鮮半島問題、日米韓安全保障関係専門)

日時:平成19年7月3日(火) 18:30〜20:00
会場:調布市文化会館たづくり 映像シアター(8階)


 北朝鮮の核実験後の6者協議は、どの方向に向かおうとしているのでしょうか。
 6者協議の中で、安倍政権の日本はどのような位置にあるのでしょうか。
 北朝鮮の核実験の意味を考えるとともに、核問題の行方を考えてみたいと思います。


●講師略歴●
1985年 慶應義塾大学法学部政治学科卒業
1986年〜87年 大韓民国延世大学校社会科学大学院留学
1988年 慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻 修士課程修了(1995年 同大学院博士課程単位取得退学)
1988年〜1998年 日本国際問題研究所非常勤研究員、以降客員研究員
1990年〜2001年 常葉学園富士短期大学専任講師、助教授
2001年 杏林大学社会科学部助教授、(2002年社会科学部・総合政策学部助教授、その間、東京大学大学院、防衛大学講師。現在、青山学院大学、東京女子大学講師)
2005年       杏林大学社会科学部・総合政策学部教授

著作:
『新比較外交政策論』 学陽書房 1992年(共著)
『韓国―変革期の政治と行政』 行政管理研究センター 1992年(共著)
『北朝鮮―崩落かサバイバルか』 サイマル出版会 1993年(共著)
『ポスト冷戦の朝鮮半島』 日本国際問題研究所 1994年(共著)
『ポスト冷戦のアジア太平洋』 日本国際問題研究所 1995年(共著)
『アジア政治の未来と日本』 勁草書房 1995年(共著)
Next Steps in Arms Control and Non-proliferation, Washington D.C. Carnegie Endowment for International Peace, (co-authored).
『地域研究と現代の国家』慶應義塾大学出版会、1998年(共著)
『金正日時代の北朝鮮』 日本国際問題研究所 1999年(共著)
『脱冷戦期の中国外交とアジア・太平洋』 日本国際問題研究所 2000年(共著)
『市場・国家・国際体制(日韓共同研究叢書4)』慶應義塾大学出版会、2001年(共著)
『ミサイル防衛』日本国際問題研究所、2002年(共著)
『アジア・太平洋の多国間安全保障』日本国際問題研究所、2003年(共著) など




入場無料・申し込み不要
直接会場へお越しください


問い合わせ 杏林大学 広報企画調査室





戻る