腎臓・リウマチ膠原病内科 小野慶介医員が日本脊椎関節炎学会で受賞
作成日時:2024年08月20日
8月17日、18日に大阪市で開催された日本脊椎関節炎学会第34回学術集会で、本学医学部付属病院 腎臓・リウマチ膠原病内科の小野慶介医員が JSAS dragon award 若手最優秀演題賞を受賞しました。
発表した演題は「炎症性腸疾患の既往歴・合併がある脊椎関節炎患者の臨床的特徴と炎症性腸疾患関連脊椎関節炎の診断について:ASAS-PerSpA研究からの報告」です。
【小野慶介先生からのコメント】
この研究は、24カ国が参加した脊椎関節炎の国際横断観察研究であるASAS-PerSpAのデータベースを用いて、脊椎関節炎と炎症性腸疾患を併発した患者における臨床的特徴を検討したものです。この分野では、これまで大規模なデータによる報告が少なく、さらなる研究が求められていました。このような賞をいただくことができ、大変光栄に思います。
直接ご指導いただきました腎臓・リウマチ膠原病内科 岸本暢將准教授をはじめ、腎臓・リウマチ膠原病内科 駒形嘉紀教授、研究にご協力いただきました消化器内科 松浦 稔教授、久松理一教授、本研究にご参加いただきました多くの先生方に深く御礼申し上げます。
Ono K, Kishimoto M, Deshpande GA, et al. Clinical characteristics of patients with spondyloarthritis and inflammatory bowel disease versus inflammatory bowel disease-related arthritis. Rheumatol Int. 2022;42(10):1751-1766.
