病理診断科先進的な医療への取組み

がんの遺伝子異常の有無を網羅的に調べ、その情報に基づいた治療を行う「がんゲノム医療」が開始されています。遺伝子診断は主に病理部門で取り扱う検体を用いて行われるため、従来の顕微鏡で形をみる診断だけでなく、遺伝子診断にも適切に対応できるような検体の取り扱いを行い、正確な遺伝子診断が行われるように努めています。