耳鼻咽喉科

当科について

耳鼻咽喉科は、耳、鼻、喉などの感覚器を主とする疾患を扱いますが、多岐に渡ります。すなわちアレルギー・膠原病、感染症等による急性・慢性炎症、末梢神経の機能低下から腫瘍性病変まで身体の領域としては狭く見えますが、全身の臓器との関連も多く存在します。
当科では外耳炎や中耳炎等の外耳や中耳疾患、難聴、めまい等の内耳疾患、顔面神経麻痺等の末梢の神経疾患、鼻アレルギーや鼻副鼻腔炎、それらに伴うことの多い嗅覚障害から鼻副鼻腔腫瘍といった鼻副鼻腔領域の疾患、扁桃炎や感冒による上気道炎、味覚障害から声のかれ、ものが飲み込みにくいなどの嚥下の問題等の口腔や咽喉頭の疾患および舌、喉、耳下腺、顎下腺、甲状腺等の良性腫瘍から癌、リンパ節腫脹などをはじめとする頭頸部の腫瘍病変にも取り組んでおります。
この多岐に渡る疾患に対して、当院の関連する各科や近隣の医療機関との連携を取りながら、内科的保存治療から外科的な手術加療まで幅広く対応し、大学の付属病院としての高度な医療を提供いたします。
手術に関しては、特に鼻副鼻腔領域の疾患を主としており、鼻副鼻腔専門外来を設けております。その他主に頭頸部良性腫瘍摘出や鼓膜形成術の準備も進めており、近年のニーズに答える様、低侵襲、短期入院を目指しております。

外来担当表

※外来表を横にスワイプして御覧ください

外来を受診される患者様へのお願い

もし、当院受診前に他院を受診されている場合は、無駄な検査や重複投与を避けるため、できるだけ現在までの経過や処方内容が記載された紹介状(診療情報提供書)をお持ちいただくようお願いいたします。もし紹介状をお持ちになれない場合は、現在内服中のお薬の内容がわかるものをお持ちいただくようにお願いいたします。

スタッフ紹介

診療科長/臨床教授
横井 秀格(よこい ひでのり)
耳鼻咽喉科は、アレルギー・膠原病、感染症等による急性・慢性炎症、末梢神経の機能低下から腫瘍性病変まで身体の領域としては狭く見えますが、全身の臓器との関連も多く存在します。この多岐に渡る疾患に対して、当院の関連する各科や近隣の医療機関との連携を取りながら、内科的保存治療から外科的な手術加療まで幅広く対応し、大学の付属病院としての高度な医療を提供いたします。手術に関しては、特に鼻副鼻腔領域の疾患を主としております。
出身大学
順天堂大学(1993年卒業)
専門分野
耳鼻咽喉科学、鼻科学、臨床免疫アレルギー
資格・認定
  • 医学博士
  • 日本鼻科学会代議員
  • 日本頭蓋底外科学会評議員
  • 日本アレルギー学会専門医・指導医
研究テーマ
内視鏡下鼻副鼻腔手術、内視鏡下頭蓋底手術、アレルギー性鼻炎や慢性副鼻腔炎の病態と治療に関する基礎的検討(マスト細胞、好酸球、神経増殖・反発因子、神経ペプチド)他
所属学会
  • 日本耳鼻咽喉科学会
  • 日本鼻科学会
  • 日本頭蓋底外科学会
  • 日本耳鼻咽喉科臨床学会
  • 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会
  • 日本頭頸部外科学会
  • 日本アレルギー学会
経歴
1993年
順天堂大学医学部卒
1999年
順天堂大学医学部大学院 卒業
2001年
順天堂医院 耳鼻咽喉科 講師
2003年
成育医療センター免疫アレルギー研究部(齋藤博久部長)に出向
2004年
Johns Hopkins University, Division of Allergy and Clinical Immunology 留学(Post-doctoral fellow, Prof. Bruce S. Bochner)
2007年
順天堂医院 耳鼻咽喉科 准教授
2011年
杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室 准教授
2023年
杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室 教授
現職
内藤 翔司(ないとう しょうじ)
出身大学
帝京大学(2015年卒業)
専門分野
鼻副鼻腔疾患
坂本 龍太郎(さかもと りゅうたろう)
出身大学
杏林大学(2016年卒業)
専門分野
補聴器フィッティング、管理
原野 桃太郎(はらの ももたろう)
出身大学
杏林大学(2020年卒業)
専門分野
耳鼻咽喉科一般