メニュー
Vol.37(2006)No.1,2
表紙 | 全文 | |
目次 | 全文 | |
第35回杏林医学会総会のお知らせ | 全文 | |
第35回杏林医学会総会・一般口演・演題登録について | 全文 | |
ES細胞捏造事件と研究者のモラル | 全文 | 1 |
カートリッジタイプ血液ガス分析装置RP400の性能評価 | 全文 | 3-7 |
乳癌組織におけるVascular Endothelial Growth Factor-C (VEGF-C)の免疫組織化学的発現とリンパ管侵襲 | 全文 | 8-15 |
胸部大動脈瘤に対する経皮的ステントグラフト挿入術とオープンステントグラフト法 : 2症例の検討 | 全文 | 16-20 |
第34回杏林医学会総会 | 全文 | 21 |
A-1 脳由来神経栄養因子受容体の嗅細胞軸索における分布(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 22 |
A-2 脳由来神経営養因子のラット呼吸部粘膜における発現(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 22 |
A-4 被膜化血腫を生じ発症した髄膜腫の2症例(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 22-23 |
A-5 頸動脈のCTAにおける造影剤濃度(300mgl/mLと370mgl/mL)の比較検討(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 23 |
A-7 脂肪細胞の脂肪代謝にかかわる遺伝子群の食事や運動による発現変化(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 23-24 |
A-8 2型糖尿病と血中ホモシステイン値との関係(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 24 |
A-10 IFNβ+5-FU動注化学療法にて長期間生存とQOLの維持が得られている進行肝細胞癌の1例(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 24 |
A-11 B型肝硬変に対する新たな治療戦略 : ラミブジンを使用した2症例からの考察(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 24-25 |
A-12 手術患者における輸血後の血清乳酸値の上昇(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 25 |
A-13 ラット坐骨神経結紮モデルにおける疼痛回避行動およびアロディニアに対するトラマドールの効果(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 25 |
A-14 プロポフォールのミトコンドリア膜電位と神経細胞死に対する作用(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 26 |
B-1 若年発症の不安定狭心症の1例(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 26 |
B-4 外傷性陰茎転位症の1例(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 26-27 |
B-5 胃癌における胃周囲間膜内癌細胞の臨床病理学的意義 : 間膜全割による検討(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 27 |
B-6 Gastrointestinal stromal tumor (GIST)におけるstem cell factor (SCF)の発現の検討(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 27 |
B-8 頚胸椎移行部棘突起に発生した骨軟骨腫の1例(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 27-28 |
B-10 腰椎に発生したLangerhans cell histiocytosisの2例(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 28 |
B-11 乳児期発症若年性関節リウマチ(JRA)の一例(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 28-29 |
B-12 健常者におけるEpstein-Barrウイルスの感染について(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 29 |
C-1 可溶化Na^+/K^+-ATPaseのNa^+とK^+に依存したオリゴマー構造変換(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 29 |
C-2 Na^+/K^+-ATPase四量体構造の電子顕微鏡観察(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 30 |
C-3 Na^+/K^+-ATPase四量体への非対称的ウアバイン結合(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 30 |
C-4 非接触的計測法による体表組織粘弾性特性の臨床的評価(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 30-31 |
C-5 頚部鍼刺激が動脈血管弾性特性に及ぼす効果(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 31 |
C-6 間接的皮質-運動ニューロン入力の脊髄神経回路で見られる左右差(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 31-32 |
C-7 痛み定量分析法による実験的上唇部痛の鍼刺激による治療効果の評価(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 32 |
C-8 虚血性心疾患 : その痛みの発生機序について(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 32 |
C-9 塩基性アミノ酸トランスポーターの線虫オルソログの同定とその機能解析(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 32-33 |
D-1 救急救命士課程学生のコミュニケーションスキル向上のためのコーチング実習の導入(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 33 |
D-2 大学生の身体活動水準とストレス反応の関係(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 33-34 |
D-3 運動処方導入への体格評価の試み : BMIと体脂肪率を基準として(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 34 |
D-5 ヒトはどの位の時間があれば顔の認知が可能か : 顔の認知に関連した事象関連電位N170による検討(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 34 |
D-7 National nosocomial infections surveillance system (NNIS)を応用した血流感染症サーベイランスの検討(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 35 |
D-9 マイコプラズマ菌体抗原刺激下の培養細胞におけるマクロライド系抗菌薬のimmunomodulation(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 35 |
D-10 Helicobacter pyloriの運動性におけるクオラムセンシンクの役割解析(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 35-36 |
D-11 志賀毒素産生大腸菌O157:H7のcesT遺伝子型別を利用した迅速診断法(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 36 |
D-12 志賀毒素産生大腸菌に認めたblaCTX-M-3プラスミドpSTEC3060はNR1に由来する(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 36-37 |
D-13 小児頭部外傷に中大脳動脈解離と進行性頭蓋骨骨折を合併した一症例(一般口演,第34回杏林医学会総会) | 全文 | 37 |
杏林医学会事務総会 | 全文 | 38-39 |
訂正 | 全文 | 40 |
編集後記 | 全文 | 41 |
編集委員 | 全文 | 41 |
奥付 | 全文 | 41 |
杏林医学会雑誌 投稿規定 | 全文 | |
ヘルシンキ宣言(日本医師会訳)ヒトを対象とする医学研究の倫理的原則 | 全文 | |
杏林医学会会則 | 全文 | |
裏表紙 | 全文 | |
CONTENTS | 全文 |
Vol.37(2006)No.3
表紙 | 全文 | |
目次 | 全文 | |
第35回杏林医学会総会開催によせて | 全文 | 1 |
第35回 杏林医学会総会 | 全文 | |
頭頸部領域の血管奇形に対する塞栓硬化療法の確立とMRIを用いた術後縮小率の評価 | 全文 | 43-54 |
The Relationship between Physical Activity Level and Stress Response in University Students | 全文 | 55-59 |
第35回 杏林医学会総会 プログラム(中扉) | 全文 | |
第35回 杏林医学会総会プログラム | 全文 | |
第35回杏林医学会総会 | 全文 | 63 |
ラット坐骨神経切断後の修復過程における開口放出関連蛋白質の変動について(第15回杏林医学会賞受賞記念講演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 64 |
ダウン症関連遺伝子DSCR4の発現解析(第15回杏林医学会賞受賞記念講演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 65 |
一般口演 | 全文 | 66 |
B-1 最近5年間の当教室蜂窩織炎の入院症例の集計 : 発症要因の検討を中心に(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 67 |
B-2 ロッキングを呈した中高年の棚障害の1例(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 67 |
B-3 母指末節骨に発生した原発性骨内グロムス腫瘍の1例(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 67 |
B-4 癌の長管骨転移に対する外科的切除と再建の有用性(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 67-68 |
B-5 小児足関節に発生した滑膜性骨軟骨腫症の1例(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 68 |
B-6 摂食・嚥下障害患者に対する摂食機能療法の効果 : Stroke Unitにおける看護師の介入(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 68 |
B-7 当院脳卒中センターにおけるリハビリテーション介入効果の検討 : 在院日数とADL改善効率の比較(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 68-69 |
B-8 脳卒中センターにおける転帰先別にみた急性期脳卒中患者の重症度,ADL能力と在院日数の比較(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 69 |
B-9 脳梗塞超急性期におけるMRI fluid-attenuated inversion recovery (FLAIR) image arterial hyperintensity signの有用性(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 69 |
C-1 鍼灸治療における患者および治療者による痛みレベル評価の差異の検討(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 69-70 |
C-2 カプサイシン溶液により作製した上唇部痛の鍼刺激による鎮痛効果の評価(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 70 |
C-3 上腕および下肢(前脛骨)動脈血管硬化度の比較検討(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 70 |
C-4 茶カテキンの脂肪細胞に対する作用の解析(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 71 |
C-5 Streptococcus agalactiaeによる敗血症,心外膜炎,髄膜炎,脊椎炎,関節炎,筋肉内膿瘍の一例(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 71 |
C-6 血清IgG抗GQ1b抗体陽性であったBickerstaff型脳幹脳炎の一例(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 71-72 |
C-7 めまいで発症したWallenberg症候群の2症例(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 72 |
C-8 アルコール乱用マーカーとしてのアセトアルデヒドとメタノールの測定と応用(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 72 |
C-9 救急救命士を目指す学生に対するコーチング・コミュニケーション教育の評価(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 72-73 |
C-10 講習会インストラクターを務めることが学習意欲へ及ぼす影響(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 73 |
D-1 Na^+/K^+ -ATPase精製法の確立 : 高次分子構造解明を目指して(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 73 |
D-2 メタボローム技術を用いた新しいサブファミリーに属する新規有機イオントランスポーターの生理機能の解析(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 74 |
D-3 FRET現象を用いたPDZK1 : 膜輸送分子複合体の解明(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 74 |
D-4 上皮型アミノ酸輸送体B^0を介するメチル水銀の輸送についての検討(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 74 |
D-5 アミノ酸トランスポーターLAT1ノックアウトマウスの解析(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 75 |
D-6 無酸素無糖培養後のミトコンドリアにおけるカルシウム緩衝作用(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 75 |
D-7 減量達成後の適正体重維持に必要な身体活動量 : 運動のみによる減量法の一例(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 75-76 |
D-8 大学生における身体活動水準と運動セルフ・エフィカシーの関係(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 76 |
D-9 大学生の運動有能感に関する研究(1) : 現在の部活動所属状況の違いに着目して(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 76 |
D-10 大学生の運動有能感に関する研究(2) : 性差に着目して(一般口演,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 77 |
新規ヒト2型糖尿病モデル動物(Sendaiラット)を用いた糖尿病発症の解明(平成18年度杏林大学医学部共同研究プロジェクト中間発表,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 78 |
脳腫瘍に対するヒストン脱アセチル化阻害剤と細胞死シグナルによる新規治療法の開発(平成18年度杏林大学医学部共同研究プロジェクト中間発表,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 78 |
胆管癌発癌・進展機構に関する分子生物学的解明 : 癌特異的発現蛋白HMGA1発現検討を中心に(平成18年度杏林大学医学部研究奨励賞中間発表,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 79 |
Cell Track Prepシステムを用いた末梢血循環前立腺癌細胞検査の臨床応用の可能性(平成18年度杏林大学医学部研究奨励賞中間発表,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 79 |
腎尿細管管腔側プロスタグランジン・シグナル機構を構成する輸送分子複合体の解明(平成18年度杏林大学医学部研究奨励賞中間発表,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 79-80 |
インスリン分泌顆粒細胞内トラフィックの可視化解析(平成18年度杏林大学医学部研究奨励賞中間発表,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 80 |
糖尿病合併症に伴うO-GlcNAc修飾タンパク質の変化と糖転移酵素の役割に関する研究(平成18年度杏林大学医学部研究奨励賞中間発表,第35回杏林医学会総会) | 全文 | 80 |
編集後記 | 全文 | 81 |
編集委員 | 全文 | 81 |
奥付 | 全文 | 81 |
杏林医学会雑誌 投稿規定 | 全文 | |
ヘルシンキ宣言(日本医師会訳)ヒトを対象とする医学研究の倫理的原則 | 全文 | |
杏林医学会会則 | 全文 | |
裏表紙 | 全文 | |
CONTENTS | 全文 |
Vol.37(2006)No.4
総説 | ||
---|---|---|
医学研究と医療における倫理委員会の役割:米国の例から 蒲生 忍 |
本文 | 83-90 |
原著 | ||
2型糖尿病患者の睡眠状態の生理学的検討 ―行動ロガー,ピッツバーグ睡眠調査,起床時睡眠調査およびHbA1cとの関連― 近藤 ふさえ |
本文 | P91-101 |
Associations of Daily -Life Related Factors and Occupations Associated with the Accumulation of Somatic or Psychological Complaints in the General Adult Population of Japan Kanako SEKIGUCHI, Kayo SHIBUI, Lan LI, Makoto UCHIYAMA, Akatsuki KOKAZE, Masao YOSHIDA, Yumi MASUDA, Yutaka TAKASHIMA |
本文 | 102-117 |