メニュー
Vol.50(2019)No.1
巻頭言 田口晴彦 | 全文 | 1 | |
特集「末梢動脈疾患(PAD)・胸骨骨髄炎・褥瘡」Part1 | |||
---|---|---|---|
特集「末梢動脈疾患(PAD)・胸骨骨髄炎・褥瘡」企画のねらい 大浦紀彦 |
抄録 | 全文 | 3 |
重症下肢虚血における創傷治療 匂坂正信、大浦紀彦、橋本光平、小倉ふみ子、北幸紘、多久嶋亮彦 |
抄録 | 全文 | 5-10 |
重症下肢虚血に対する血管内治療 金剛寺謙 |
抄録 | 全文 | 11-14 |
重症下肢虚血肢における血行再建術−遠位バイパス術 池添亨 |
抄録 | 全文 | 15-18 |
重症下肢虚血における再建術、切断術時の麻酔管理 鵜澤康二、渡辺邦太郎、森山久美 |
抄録 | 全文 | 19-26 |
糖尿病性潰瘍患者の外来での治療と指導 丹波光子 |
抄録 | 全文 | 27-31 |
創傷治療における看護師の地域ネットワーク(L-Swann) 山本洋子 |
抄録 | 全文 | 33-36 |
胸骨骨髄炎に対する心臓血管外科と形成外科の連携 遠藤英仁 |
抄録 | 全文 | 37-45 |
最新の周術期褥瘡対策 ―新たなずれ対策とMicroclimateへの着眼― 吉村美音、大浦紀彦 |
抄録 | 全文 | 47-53 |
市民公開講演会「脈のはなし 速い脈と遅い脈」 | |||
脈が遅くなったら:リードレスペースメーカによる治療 佐藤俊明 |
全文 | 55-56 | |
速い脈のはなし〜心房細動概説 上田明子 |
全文 | 57-59 | |
第34回例会報告「O-GlcNAc modification of protein: roles in neurodegenerative diseases and diabetes」 秋元義弘 川上速人(解剖学教室顕微解剖学部門) |
全文 | 61-62 | |
第35回例会報告「Sigma 1 receptor and chronic pain」 中澤春政(麻酔学教室) |
全文 | 63 | |
Vol.50(2019)No.2
特集「ロボット手術は汎用技術となるか?」 | |||
---|---|---|---|
対談「泌尿器科の現況と将来展望」 福原浩(杏林大学医学部泌尿器科学教室教授)・桶川隆嗣(杏林医学会編集幹事,泌尿器科学教室教授) |
全文 | 65-69 | |
特集「ロボット手術は汎用技術となるか?」企画のねらい 福原浩 |
抄録 | 全文 | 71 |
ロボット手術を新規導入する際の注意点、教育システム 藤村哲也 |
抄録 | 全文 | 73-76 |
ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘術の有用性 ─腹腔鏡下前立腺全摘術・開腹前立腺全摘術との比較─ 桶川隆嗣、福原浩 |
抄録 | 全文 | 77-83 |
ロボット支援腎部分切除術 佐藤悠佑、久米春喜 |
抄録 | 全文 | 85-88 |
ロボット支援膀胱全摘除術 武藤 智 |
抄録 | 全文 | 89-92 |
ロボット支援手術の最前線 ―ビッグデータ疫学からみるロボット支援手術が臨床に及ぼしたインパクト― 杉原 亨、藤村哲也 |
抄録 | 全文 | 93-98 |
杏林大学学位論文要旨および審査要旨 | 全文 | 99-114 | |
第36回例会報告「Gender Matters: Blood Pressure Regulation in Women」 柴田茂貴(杏林大学医学部総合医療学教室/杏林大学保健学部理学療法学科) |
全文 | 115 |
Vol.50(2019)No.3
Original Article 原著 | |||
---|---|---|---|
羅漢果水抽出物の抗酸化活性に関する速度論的研究 関健介, 森数美, 岡田洋二 |
抄録 | 全文 | 117-123 |
Original Article 原著 | |||
エストロゲン様作用を有するイソフラボン抱合代謝物が月経周期に及ぼす影響について 小原映, 石井和夫 |
抄録 | 全文 | 125-130 |
Case Report 症例報告 | |||
Neonatal Panton-Valentine leukocidin-positive MRSA (USA300) sepsis translated from dacryocystitis Tomoko Saijo, Zentaro Kiuchi, Daisuke Fukuhara,Tadamitsu Uesato, Yuki Uehara, Kunimasa Yan |
抄録 | 全文 | 131-135 |
特集「末梢動脈疾患(PAD)・胸骨骨髄炎・褥瘡」Part2 | |||
対談「難治性創傷の現状と展望」 大浦紀彦(杏林大学医学部形成外科学教室教授)・桶川隆嗣(杏林医学会編集幹事,泌尿器科学教室教授) |
全文 | 137-142 | |
例会報告 | |||
第37回例会報告「視覚誘導性運動錯覚は運動機能再建に寄与するか?―身体意識に影響するVRリハビリテーションシステムの臨床応用から―」 中島剛(統合生理学教室) |
全文 | 143 |
Vol.50(2019)No.4
Original Article 原著 | |||
---|---|---|---|
都市部男性消防職員のバーンアウト(燃えつき)に影響を及ぼす仕事ストレッサーについて 神山麻由子、岡本博照、和田貴子、照屋浩司 |
抄録 | 全文 | 145-155 |
Original Article 原著 | |||
電気的インピーダンス値を利用した抜針検知と内シャント血流量計測システムの開発
−実用化に向けた実験的検討− 須田健二、柏木ともか、菊田雅宏、副島昭典 |
抄録 | 全文 | 157-167 |
特集「癌治療とゲノム医療」Part1 | |||
特集「癌治療とゲノム医療」企画のねらい 井本 滋 |
抄録 | 全文 | 169 |
がん遺伝子パネル検査とがんゲノム医療 大塚弘毅 |
抄録 | 全文 | 171-178 |
乳がんのゲノム医療 麻賀創太 |
抄録 | 全文 | 179-185 |
肺癌のゲノム医療 野崎 要、後藤功一 |
抄録 | 全文 | 187-190 |
消化器癌のゲノム医療 岡野尚弘、長島文夫、古瀬純司 |
抄録 | 全文 | 191-197 |
婦人科癌のゲノム医療 小林陽一 |
抄録 | 全文 | 199-202 |
第6回市民公開フォーラム「中高年の排尿トラブルを解消します」 | |||
男性下部尿路症状の原因と治療 多武保光宏 |
全文 | 203-206 | |
女性の排尿トラブルの原因と治療 金城真実 |
全文 | 207-210 | |
セルフケアと受診の準備、介護への備え 谷口珠実 |
全文 | 211-214 | |
例会報告 | |||
第38回例会報告「非侵襲的脳刺激法 最新の進歩」 寺尾安生(病態生理学教室) |
全文 | 215 | |
第48回杏林医学会総会プログラム 一般口演発表スケジュール 市民公開講演会プログラム |
全文 | ||
一般口演演者・演題一覧 | 全文 | ||
謝辞 | 全文 | ||
編集後記 | 全文 |
Vol.50(2019)第8回学生リサーチ賞・トラベルアワード受賞者 受賞報告
学生リサーチ賞 | |||
---|---|---|---|
車いす利用者のための観光ルート 伊藤夏美, 入野遼佑, 岡野嵩大, 坂入寧々, 槻木俊介, 西脇大智, 松島基倫, 松村美里 |
全文 | s1 | |
血液透析中のシャント血流の測定に関する研究 青木拓史, 柏木ともか, 須田健二, 菊田雅宏, 副島昭典 |
全文 | s3 | |
健康行動とメタ認知能力の関連性 -大学生の睡眠とストレスに関する調査より- 堀内天真 |
全文 | s5 | |
各種臨床材料から分離されたPseudomonas aeruginosaのβ-ラクタム系薬、アミノグリコシド系薬、ニューキノロン系薬耐性と耐性要因について 竹山ゆり花 |
全文 | s7 | |
潰瘍性大腸炎における罹患範囲を考慮した便中バイオマーカーの有用性 根本展希, 櫻庭彰人, 三浦みき, 齋藤大祐, 林田真理, 米山正芳, 大西宏明, 久松理一 |
全文 | s9 | |
多彩な合併症を呈した腸管出血性大腸菌感染症の一例 齋藤みずほ, 桜庭彰人, 小栗典明, 楠原光謹, 池崎修, 林田真理, 森秀明, 久松理一 |
全文 | s11 | |
シミュレーションを用いた177Lu SPECTイメージング用コリメータの最適化 鷹取尭弘 |
全文 | s13 |
Vol.50(2019)医学部共同研究プロジェクト・研究奨励賞・若手支援研究費 研究成果のまとめ(第13回)
共同研究プロジェクト | |||
---|---|---|---|
難病疾患-肺動脈性肺高血圧症の新規原因遺伝子同定を含めた発症機序全容解明研究 佐藤 徹 |
全文 | s15-18 | |
若手支援研究費 | |||
母体肥満による子宮筋収縮障害の原因物質の探索 田中 啓 |
全文 | s19-20 |
Vol.50(2019)第8回研究奨励賞 受賞報告
第8回研究奨励賞受賞報告 福山雅大 |
全文 | s21 | |
第8回研究奨励賞受賞報告 M野 翔 |
全文 | s23-s24 | |
第8回杏林医学会研究奨励賞受賞を受賞して 松本祐磨 |
全文 | s25 | |
第8回杏林医学会研究奨励賞受賞に寄せて 中本啓太郎 |
全文 | s27 | |
第8回杏林医学会研究奨励賞受賞報告 大田原正幸 |
全文 | s29 | |
第8回研究奨励賞受賞報告 嶋崎鉄兵 |
全文 | s31 |