循環器内科症例数・実績

外来診療の実績(2023年度)

患者総数

一般外来 28,364名
救急外来 613名

専門外来の例数

遠隔モニタリング外来 1,075件
ペースメーカー外来 702件
不整脈センター初診 282件
心房細動外来初診 115件
慢性肺血塞栓性肺高血圧症外来 151件
肺高血圧・肺塞栓外来初診 71件
心不全外来初診 52件
虚血性心疾患外来初診 116件
弁膜症外来初診 43件

入院診療の実績(2023年度)

年間入院患者数 2,105名

循環器系主要疾患入院患者数(延べ)

狭心症/慢性虚血性心疾患 524件
肺高血圧性疾患 392件
心不全 1,372件
徐脈性不整脈 11件
大動脈解離 13件

補助循環実施症例

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
PCPS 13 15 12 14 22
IABP 22 22 25 28 15
IMPELLA 13 14 18
TAVI 30 34 37

不整脈治療

ペースメーカー植え込み

         
2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
新規 92 70 77 89 89
生理的ペーシング(His束・左脚領域) 37 37 26 14 29
リードレスペースメーカ 14 14 16 19 19
交換 23 30 36 42 29

ICD植え込み

     
2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
新規 19 18 15 26 25
交換 8 5 5 13 11

CRTP植え込み

     
2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
新規 1 4 5 1 11
交換 0 1 1 2 9

CRTD植え込み

     
2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
新規       3  
交換       4  

カテーテルアブレーション

     
2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
カテーテルアブレーション 391 364 415 381 382
うちCryoballoon ablation 84 80 53 14

低侵襲医療の施行項目と施行件数

マスター負荷心電図 143件
ホルター心電図 1,812件
心臓超音波検査 8,977件
経食道心エコー検査 295件