腎臓内科症例数・実績
外来診療の実績(2023年度)
腎臓外来
患者数 | 年間 15,740例(月平均 1,311例) |
---|
外来患者数の年次推移

入院診療の実績(2023年1月~12月)
腎臓疾患
患者数 | 325名 |
---|
入院患者数の年次推移

入院患者内訳
血液透析導入 | 85 |
---|---|
慢性腎臓病保存期 | 65 |
維持血液透析 合併症 | 32 |
微小変化型 | 23 |
IgA腎症 | 22 |
腹膜透析 合併症 | 16 |
急性腎障害 | 15 |
ネフローゼ症候群(腎生検なし) | 9 |
電解質異常 | 8 |
尿路感染症 | 8 |
IgA血管炎 | 7 |
巣状分節性糸球体硬化症 | 6 |
膜性腎症 | 5 |
尿細管間質性腎炎 | 4 |
膜性増殖性糸球体腎炎 | 3 |
腹膜透析導入 | 2 |
腎アミロイドーシス | 2 |
腎血栓性微小血管症 | 2 |
抗糸球体基底膜病 | 1 |
糖尿病性腎症 | 1 |
腎硬化症 | 1 |
多発性嚢胞腎 | 1 |
その他 | 7 |
合計 | 325 |