来院・入院の方へ面会について
面会制限の緩和
新型コロナウイルス感染症の状況に伴い、禁止していた入院患者さんへの面会について、2023年2月20日(月)から緩和することになりました。以下の点にご留意の上、ご来院ください。
面会可能な方の条件(全てに該当する方のみ)
■新型コロナウイルスワクチンを3回接種した方
・接種証明書などを提示できる方
※重症・急変等で、病院から来院要請があった場合、病状説明や手術の待機等はワクチン接種の有無を問いません
■現在、無症状の方(37.3℃未満)
■マスク(不織布)を着用している方
面会の規定
■面会可能回数:入院患者さん1名に対して週1回、面会者2名迄、15分以内
■面会可能時間:14時~17時(この時間中で15分以内)
入館の手続き
① 窓口は 1階の防災センター または正門脇の警備室
・「病棟面会届」 の記載
・新型コロナウイルスワクチン接種証明書などの提示
・検温
②「入館シール」を胸に貼付
③ 病棟入退出時に手洗い、手の消毒を実施
※今後の感染状況の変化により、再度『面会禁止』となる場合があります。
また、院内感染症の発生部署は病棟単位で面会をお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
2021.10.25更新