栄養部入院中のお食事
患者さんのお食事は1日約600食、地下1階の厨房で作っています。各疾患に対応するために、毎食30種類以上の食事をご用意しています。その他にもアレルギー食品や宗教による食材の制限、個別の症状に応じた食事対応を行っています。
さらに、給食サービスとして、行事食、出産お祝い膳や選択食を実施しています。
食事の種類
一般食 | 常食 全粥食 五分粥食 三分粥食 流動食 学童食 幼児食 離乳食 産科食 ハーフ食 別対応食 |
---|---|
治療食 | エネルギー制限食 たんぱく質制限食 脂肪制限食 潰瘍食 低残渣食 消化器術後食 貧血食 濃厚流動食 |
|
|
![]() 五分粥食 |
![]() 三分粥食 |
食形態の種類
当院では、美味しく安全に食事をしていただくために、患者さんの状態に合わせた食事を提供しています。食事の説明や摂取状況の確認のため、必要に応じて患者さんのベットサイドまで管理栄養士が直接お伺いしています。
治療の影響で食欲が低下している患者さんに対し、医師や看護師と連携をとり、患者さんに適した食事の相談に応じています。
|
|
![]() ソフト |
![]() ペースト |
*撮影用に配置を変えています。
食事時間
朝食 | 7:30~8:00 |
---|---|
昼食 | 12:00~12:30 |
夕食 | 18:00~18:30 |
行事食について
通常のお食事の他に、お正月、ひなまつり、クリスマスなど、年間21回程度の季節感あふれた行事食の提供を行っています。
|
|
![]() ひなまつりの献立 |
![]() 七夕の献立 |
![]() クリスマスの献立 |
![]() 大晦日の献立 |
お祝い膳
新しいご家族の誕生を祝福して「お祝い膳」をご用意しています。
お産の疲れを少しでも癒していただけたらと季節感を大切にし、バランスを考えたお食事を夕食として提供しています。
選択食
常食をお召し上がりの患者さんを対象に、朝食と夕食に選択食を用意しています。
朝食はご飯食またはパン食、夕食は2種類のメニューからお選びいただけます。
|
|
![]() 夕食A |
![]() 夕食B |
*撮影用に配置を変えています。