もの忘れセンタースタッフ紹介
メッセージ
長年、「高齢者誤嚥性肺炎・摂食嚥下障害のメカニズム解明と予防法の開発」研究および診療へのトランスレーションに携わってまいりました。これまでの成果に裏打ちされた、認知症をコアにした全人的診療をこころがけ、実践をしております。ますます増大する超高齢化社会において、御本人・御家族のお気持ちを尊重した、最も納得がいく医療を御提供していきます。
主な経歴
出身大学 秋田大学医学部 平成2年卒業
最終学歴 東北大学医学博士(論文課程) 平成12年
留学経験 カナダ・McGill大学・Meakins-Christie研究所 ポスドクフェロー
取得資格
日本老年医学会(専門医、指導医)
日本認知症学会(専門医・指導医)認知症サポート医
日本内科学会(認定医)総合内科専門医 臨床内科指導医
臨床栄養学会認定医 高齢者栄養療法認定医 胃瘻造設に伴う嚥下機能評価研修修了済
所属学会
日本老年医学会
日本内科学会
日本認知症学会
日本呼吸器学会
日本リハビリテーション医学会
日本臨床栄養学会