皮膚科症例数・実績

外来診療の実績(2021年度)

患者総数 36,995名(内 新患患者数3,524名)

専門外来

  • 毛髪外来:4,006名
  • アレルギー外来:接触皮膚炎、薬疹等の精査、209名
  • 腫瘍外来 : 腫瘍の経過観察、101名
  • 乾癬・発汗外来:外用、内服、紫外線療法の組合せによる乾癬等の治療及び汗が病態に関与した疾患の生理機能の検討、408名
  • 総合診断外来:当科では診断目的、あるいは治療経過を把握するための皮膚生検を多数行っており、総件数は666件
  • バイオ外来:生物学的製剤を用いた、難治性炎症性皮膚疾患(乾癬、アトピー性皮膚炎)の経過観察、41名

入院診療の実績(2021年度)

  • 入院患者総数 531名(月平均44.3名)
  • 総手術件数 108件
  • 主要疾患患者数
    湿疹・皮膚炎群 7名 皮膚腫瘍(悪性) 268名
    中毒疹、薬疹 11名 皮膚腫瘍(良性) 27名
    乾癬 6名 潰瘍、血行障害 2名
    感染症(細菌性) 71名 感染症(ウイルス性) 80名
    脱毛症 27名 紅斑群 3名
    水疱症、膿疱症 10名 母斑、母斑症 13名
    膠原病・類縁疾患 3名 蕁麻疹 2名
    その他 16名

皮膚悪性腫瘍

  2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度
基底細胞癌 23 22 23 20 43
ボーエン病・有棘細胞癌 34 50 45 39 52
乳房外パジェット病 9 9 12 11 14
悪性黒色腫 43 124 147 145 97