臨床検査部生理機能検査(心電図・呼吸機能・脳波・筋電図・超音波など)を受ける方へ
当院の外来を受診される際に、生理機能検査を受ける方は、生理機能検査室(第二病棟地下1階)にお越しください。
受付時間
平日 8:05~16:30
土曜日 8:05~13:00
生理機能検査室の場所(第二病棟棟地下1階)
生理機能検査室 受付
検査のながれ
受付
生理機能検査室内の受付カウンター左側の受付機に診療カードを入れてください。
検査予定があれば「受付整理券」が発行されます。複数の検査予定がある場合は、受付係員が対応します。
発行された「受付整理券」がご自分のものかご確認ください。心電図検査と呼吸機能検査では受付番号が印字されています。予約検査は検査予約時間が印字されています。
受付機
受付整理券
検査の実施
検査の担当技師がお名前でお呼びします。「受付整理券」を確認後、検査室にご案内します。
検査室に入りましたら検査機器に入力された氏名と照合するため、再度お名前と誕生日を確認し検査を開始します。
室内の案内ディスプレイには、心電図と呼吸機能検査をお待ちの人数を表示しています。
「心電図検査のご案内」
心電図は心臓の筋肉の収縮に伴う電気的活動を体の表面から記録するもので、脈の乱れ(不整脈)や心臓の状態(肥大・炎症・虚血)、心臓ペースメーカーの動作状況などを評価するために行われます。ベットに仰向けになり手足と胸に電極シールを貼り付けますので着脱が容易な服装でお越しください。また、めがねや時計は装着したままで検査は可能です。
【心電図検査】
「呼吸機能検査のご案内」
肺には「空気を取り込む機能」と取り込んだ空気から体内に「酸素を吸収・二酸化炭素を排出する機能」があります。呼吸機能検査では「空気を取り込む機能」を評価する肺活量検査や、「酸素を吸収・二酸化炭素を排出する機能」を評価する拡散機能検査などを行います。深呼吸を行いますので、胸部や腹部が圧迫されるコルセットや締め付けの強い下着の着用は避けてください。また、患者さんの協力が必要な検査です。検査前の説明でわからないことがあれば遠慮なくご質問ください。
【呼吸機能検査】
「脳波・筋電図検査のご案内」
脳の神経細胞や体の筋肉の細胞は常に微弱な活動電位を発生しています。脳波検査は頭部表面に電極を取り付け、電位を記録する検査です。筋電図検査は手足の表面に電極を貼り付け、電気刺激を加えて末梢神経を介した筋肉の収縮に伴う電位を記録する検査です。脳波検査では、頭に電極を付けますので検査前日の洗髪と当日は整髪料などを付けないようお願いします。
【脳波検査】
【筋電図検査】
「超音波検査のご案内」
超音波とは人間の耳には聞こえない高い周波数の音です。この超音波を利用して内臓などの大きさや形、内部の構造を画像として映し出す検査が超音波検査(エコー検査)です。検査の際にはゼリー状の物質を体に塗布し、5㎝程度の大きさの探触子(プローブ)を体に密着させて検査を行います。超音波検査は被曝もなく、妊婦さんにも使用できる極めて安全性の高い検査とされています。繰り返し検査を行っても危険なことはありません。検査する部位により、検査時間や検査前の注意事項が異なります。「検査予約票」の案内をご確認の上、予約時間に検査室にお越しください。
【心臓超音波検査】
【腹部超音波検査】
よくあるご質問
- Q:受付の仕方を教えて下さい?
- A:予約検査でお越しの方や主治医より診察前に心電図や呼吸機能検査を行うよう医師から指示を受けている方は外来棟一階の入り口付近に設置された再来機で受付をした後、予約時間までに第2病棟地下一階の生理機能検査室受付にお越し下さい。
- Q:お薬は飲まないほうがよいですか?
- A:お薬の服用は主治医の指示に従ってください、指示がなければ服用してください。
ただし、糖尿病で血糖降下薬やインスリンを使用している場合は、食事を抜いて服用すると低血糖となる恐れがありますので主治医に相談下さい。 - Q:飲食や検査前の注意事項はありますか?
- A:食事の制限や水分の摂取、検査時の注意事項は検査ごとに条件が異なります。
医師よりお渡しした「検査予約票」に、検査ごとの予約時間と注意事項が記載されています。
内容をご確認ください。(心電図と呼吸機能検査には検査予約票はありません)
制限および注意事項のある検査項目は以下の通りです。 - 【上腹部超音波検査(肝臓、胆嚢、膵臓など】
食事制限があります。
検査当日の朝食を抜いてください、前日の食事制限はありません。
当日は、お水やお茶であれば水分の摂取は可能です。
間違って摂食した場合には診療科にお問い合わせ下さい。 - 【泌尿器領域超音波(膀胱、前立腺など)、婦人科領域超音波(子宮、卵巣)】
食事制限はありません。
検査には膀胱の尿充満が必要です。
検査予約時間の1時間程前に400~600mLの水分摂取を行って下さい。
採尿検査がある場合は超音波検査の後に行って下さい。 - 【トレッドミル運動負荷心電図】
ベルトコンベアの上を走ります、食後1時間30分以上空けてください。
当日は検査前の激しい運動を避けてください。
運動靴は必要ありませんが、運動しやすい服装で来院して下さい。 - 【熱画像検査、脈波検査、上下肢血圧比(ABI)検査】
血圧や体表面の温度を検査します、検査前の激しい運動や喫煙を避けてください。
前日の飲酒をなるべく避けてください。 - Q:検査日の変更はできますか?
- A:検査室では患者の治療計画を正確に把握することが困難であるため、検査日変更はお受けできません。
次回の診察時に予約を取り直してください。