特定行為研修
当院は、厚生労働省より特定行為の指定研修機関として承認を受けており、区分別科目の場合13行為、パッケージ研修(外科術後病床管理領域:15行為の受講が可能です(2025年5月現在)。
当院看護職員が受講する場合は、費用の負担なく、業務時間内に研修を受けることができます。
特定行為とは
特定行為は、診療の補助であり、実践的な理解力、思考力及び判断力並びに高度かつ専門的な知識及び技能が特に必要とされる38行為のこと。
特定行為研修とは
看護師が手順書により特定行為を行う場合に特に必要とされる実践的な理解力、思考力及び判断力並びに高度かつ専門的な知識及び技能の向上を図るための研修のこと。