専門看護師・認定看護師の活動
リソースナース
杏林では、専門看護師、認定看護師を含め、特定の知識・技術を持ったリソースナースが活躍しています。クリティカルケア領域やがん看護領域などの各領域の専門性の高い知識・技術を活かし、病棟の看護職員や患者さんの求めに応じて、コンサルテーションや教育、看護ケアなどにあたっています。
時には複数のリソースナースがチームとなって病院内の問題解決にあたることも。
ある人は病棟内で、ある人は病棟を横断する形でと活動のスタイルはさまざまで、この活動は、定期的に開かれるリソースナース会議で共有しています。
「専門家のアドバイスがほしい」と思った時にすぐ相談できる体制が整っていることが杏林の強みです。
【2025年4月1日現在】
専門看護師 | 認定看護師 | ||
---|---|---|---|
急性・重症患者看護専門看護師 | 1人 | 集中ケア認定看護師 | 8人 |
がん看護専門看護師 | 3人 | 救急看護認定看護師 | 5人 |
精神看護専門看護師 | 2人 | 小児救急看護認定看護師 | 2人 |
感染管理認定看護師 | 3人 | ||
皮膚・排泄ケア認定看護師 | 7人 | ||
がん化学療法看護認定看護師 | 4人 | ||
がん性疼痛看護認定看護師 | 3人 | ||
緩和ケア認定看護師 | 3人 | ||
糖尿病看護認定看護師 | 2人 | ||
腎不全看護認定看護師 | 1人 | ||
透析看護認定看護師 | 1人 | ||
脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 | 2人 | ||
摂食・嚥下障害看護認定看護師 | 2人 | ||
認知症看護認定看護師 | 3人 | ||
慢性心不全看護認定看護師 | 2人 | ||
新生児集中ケア認定看護師 | 3人 | ||
訪問看護認定看護師 | 1人 |