看護体制
1.勤務体制
(1)勤務時間
実働1日7時間40分(週平均実働38時間20分)
(2)勤務体制
2交替制
- 日勤時間:8時30分から17時10分
- 夜勤時間:16時20分から翌日9時10分
*看護業務量の多い時間帯に看護職員数を確保できるように、病棟特性に合わせた様々な勤務形態があります。また、看護職として働き続けられるよう多様な働き方を提案し、ワーク・ライフ・バランスを推進しています。
2.看護方式
PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)Ⓡ
3.稼働病床数と看護職員の配置基準等について
(1)入院基本料算定病床(2025年4月1日現在)
入院基本料区分 | 許可 病床数 |
看護 単位数 |
看護職員の配置基準 届出区分 |
|
---|---|---|---|---|
特定機能病院 入院基本料 |
一般病棟 | 833 | 21 | 7対1入院基本料 |
精神病棟 | 32 | 1 | 7対1入院基本料 |
(2)特定入院料算定病床(2025年4月1日現在)
特定入院料区分 | 届出 病床数 |
看護 単位数 |
看護職員の配置基準 届出区分 |
---|---|---|---|
【特定集中治療室管理料 1・5】 | 40 | 2 | 常時 2対1 |
【救命救急入院料 4】 | 30 | 1 | 常時 2対1 |
【ハイケアユニット入院医療管理料 1】 | 24 | 1 | 常時 4対1 |
【脳卒中ケアユニット入院医療管理料】 | 10 | 1 | 常時 3対1 |
【総合周産期特定集中治療室管理料】 | |||
母体・胎児集中治療室管理料 | 12 | 1 | 常時 3対1 |
新生児集中治療室管理料 | 15 | 1 | 常時 3対1 |
【新生児治療回復室入院医療管理料】 | 24 | 1 | 常時 6対1 |
【小児入院医療管理料 1】 | 35 | 1 | 常時 7対1 |