糖尿病・内分泌・代謝内科症例数・実績

外来診療の実績(2023年度)

        
外来患者総数 27,329名

外来患者数の推移

糖尿病外来患者の治療内容

外来インスリン療法内訳

糖尿病外来患者のHbA1c分布

入院診療の実績(2023年度)

        
入院患者総数 189名

主要疾患患者数

疾患名(主病名)
糖尿病 57
糖尿病性ケトアシドーシス 12
糖尿病性ケトーシス 23
高血糖高浸透圧症候群 2
下垂体腫瘍 1
下垂体機能低下症 5
汎下垂体機能低下症 2
高プロラクチン血症 2
成人成長ホルモン分泌不全 2
先端巨大症 2
クッシング病 2
橋本病 1
甲状腺機能低下症 1
甲状腺クリーゼ 2
原発性アルドステロン症 13
副腎皮質機能低下症 10
副腎皮質結節性過形成 1
周期性ACTH・ADH放出症候群 2
続発性副腎皮質機能低下症 1
副腎クリーゼ 1
副腎腫瘍 3
低カリウム血症 3
低ナトリウム血症 11
その他 29

年度別入院患者数

  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
入院患者合計 290 189 212 162 189
糖尿病 146 84 99 67 94
下垂体疾患 12 14 20 11 15
甲状腺疾患 7 2 3 5 4
副甲状腺疾患 3 1 4 1 1
副腎疾患 92 51 53 32 33
その他 30 37 33 46 42